甲府市ラーメンランキング! 50軒以上の中から僕がおすすめするのはこの店だ!!

目次

〈甲府市ラーメンランキングBEST10〉

 

どうもっ!  
”りょう”(Twitter:@web59350062です!

<今日のあるある>
こんなにラーメン屋さん行ってるのに店員さんに声をかけるタイミング未だにわからん

 

今回はいつものラーメン記事とは違って、僕が行った山梨県甲府市のラーメン店でおすすめしたいお店をランキング形式でご紹介

ラーメン口コミサイト「ラーメンデータベース」にて甲府市の登録店舗は約150軒あります。

過去のいとログでご紹介したのは甲府市だけで50軒以上になりました!!

(期間限定店舗含めます)

 

まだ1/3程度の店舗数ではありますが、概ね有名どころは網羅しているかなと思います^^

 
りょう
すべて自分の足で稼いでいきましたよ~
あくまで私の個人的な主観です!!

 

味の種類は限定なく、ラーメン・つけ麺の味を重点的に判断材料にしました。

そこに多少のお店の雰囲気・訪問難易度などを加味しています^^

 

県内の方や県外の方などもぜひご参考にしてください😁😁😁

 

第10位 鶏そばAkari


 

今年の7月に焼き鳥店から業務変更されたお店。

甲州地鶏にこだわったラーメンを提供されています。

見た目とは裏腹な口当たりさっぱりのスープはクリーミーな味わい。

さらに元焼き鳥店らしくトッピングのチャーシュー3種はどれもクオリティ高いです!!

 

あわせて読みたい
【鶏そばAkari】元焼き鳥店だから鶏の扱いは天下一品!甲州地どりを使った「濃厚鶏白湯そば」とジューシ... 鶏そばAkari@山梨県甲府市   どうもっ!  ”りょう”(Twitter:@web59350062)です! <今日のあるある>「末っ子は後輩や部下との接し方にとまどいがち」   前日の「麺...

 

第9位 一福


 

山梨のつけそばといえばの「さんぷく」の系列店の1つ。

これ書きながら気づいたけど、まだ総本店のさんぷくに行ってなかった💦

 

大勝軒のような甘酸っぱいタレに黄色い太めのモチモチ麺が特徴的。

豚骨魚介系のつけ麺が巷で流行っている中、誰もが食べやすいつけ麺。

 

とはいえ、週4日かつ昼のみの営業のため訪問難易度は高めなため、9位にとどめました🤣

 

あわせて読みたい
【一福】創業40年以上の地元で愛されるつけ麺の有名店。訪問難易度高めです。 一福@山梨県甲府市   唐揚げ作るなら自炊する"りょう"(Twitter:@web59350062)です^^ 自分で作る時のから揚げのタレは”ニンニクマシマシ”にします(笑)   今回訪問し...

 

第8位 手打ち工房 凌駕


 

山梨で唯一福島県の白河ラーメンを食べることができるお店。

 

スープと中太麺の相性が抜群ですね。

おススメはワンタンで、トッピングでも一品料理もあるのでぜひ食べてほしいです^^

麺の増量が60円だったり、ラーメン自体も安くコストパフォーマンスも良い店舗。

 

あわせて読みたい
【手打ち工房 凌駕】福島・白河ラーメンのレジェンド「とら食堂」の味を継承。ピロっとした麺にもつ煮も...   どうもっ!  ”りょう”(:@web59350062)です! 「じゃあねと言って別れた後に再び会っちゃうとき気まずすぎ」   山梨県甲府市にある「手打ち工房 凌駕」をご紹介しま...

 

第7位 縁者


 

県外のラーメン塾出身で豚骨魚介系のつけ麺が看板メニューの縁者さん。

県内で豚骨魚介のつけ麺と言えば「中華蕎麦うゑず」さんもありますね。

うゑずさんよりもライトめなつけ汁は最後まで食べやすいのが特徴。

 

隠れた名物「もつ煮」も美味いので是非一緒に食べてもらいたいですね~🤩

 

あわせて読みたい
【縁者】魚介系のつけ麺といったらここ!今日は辛味をつけて頂きます。 縁者@山梨県甲府市   最近はpaypayの還元セールの恩恵を積極的に受けているりょう(@web59350062)です^^ おととい訪れた、「麺や コリキ」さんも還元の対象店の1つ。...

 

第6位 支那そば・餃子工房 蓬来軒


 

全国初の支那そばを復活させ、市内でも行列のできる人気店ですね。

ラーメン専門ではなく中華料理店なので、一品料理もオススメ✨

ボリュームのあるラーメンはきっと満足できるはず!

 

来店したときはどんなに忙しくても、常連さんが来れば店主が出向いて挨拶に来ていた様子がとても印象的でした。

 

あわせて読みたい
【支那そば・餃子工房 蓬来軒】全国で初めて消えた支那そばを復活させた甲府の人気店@山梨・甲府市   どうもっ!”りょう”(:@web59350062)です! 「支那そばと中華そばと醤油ラーメンの違いよくわからん。けどそんなことお構いなしで食べてる」   山梨県甲府市にある...

 

第5位 福吉


 

僕の中で山梨のタンメンと言えばまずこちらを紹介しますね

どんなに野菜が嫌いでもここのタンメンの野菜は食べやすい味付けで好きになっちゃうかも!?

独特の平打ちピロピロ麺も癖になること間違いなし^^

 

特製のラー油で辛さのカスタマイズができるのもいいですね😆

 

あわせて読みたい
『中華 福吉』個人的にお気に入りなんです。モリモリ野菜と平打ちピロピロ麺を。”お前に食わせるタンメ...   どうもっ!  ”りょう”(:web59350062)です! 「実際に"お前に食わせるタンメンはねぇ"って言うタイミング、日常生活でほぼナシ」   山梨県甲府市にある「中華 福吉...

 

第4位 中華蕎麦さい藤


 

味噌ラーメンが看板メニューの「初志貫徹」が金曜の昼間のみ中華そばを提供しています。

素材1つ1つのクオリティが秀逸。

その素材を生かすためのスープも素晴らしくバランスの取れた1杯です。

 

もちろん初志貫徹の方もランキングに入る勢いで食べてもらいたいですね^^

あわせて読みたい
【中華蕎麦 さい藤】甲府に人気店”初志貫徹”の二毛作。金曜の昼限定の綺麗すぎる中華そば。 中華蕎麦 さい藤@山梨県甲府市   どうもっ!  ”りょう”(Twitter:@web59350062)です! <今日のあるある>「広島のお土産は赤色使いがち」   本日は12月の金曜日。 世...
あわせて読みたい
『初志貫徹』山梨のラーメンランキング上位の人気店へ。王道の”味噌らぁめん”が身体に染み...   どうもっ!”りょう”(:@web59350062)です! 「ぶら下がり健康器で健康になったヤツいない」   山梨県甲府市にある「初志貫徹」をご紹介します。 県内でも味噌ラーメ...

 

第3位 麺屋 湊


 

山梨では少ない魚介系のあっさり系ラーメンが食べられるお店。

飲み会の帰りによく行かせていただきました(笑)

 

麺・スープ・トッピングの3本柱がそろっており全体のクオリティが高いです。

また、paypay支払い可能でちょくちょく還元キャンペーンがあるためコスパ〇

 

おススメはブログでも食べてるあさりラーメン。

こちらに来たら是非魚介系を堪能してもらいたいです^^

 

あわせて読みたい
【麺屋 湊】魚介系を扱ったらピカイチ!甲府で人気の穴場ラーメン店@山梨・甲府市   どうもっ!”りょう”(:web59350062)です! 「法定速度で走る車、逆に危ない」   山梨県甲府市にある「麺屋 湊」をご紹介します。   2016年創業の麺屋湊さん。 一見...

 

第2位 龍麺ふえ郎


 

甲府市の二郎インスパイア系ラーメンと言えばこちら。

店主は元々「ラーメン大」での勤務歴あり。

そのため最も直系のラーメン二郎に近い味をいただけます。

 

 
りょう
是非、ニンニク入れましょう!

最近は味噌ラーメンも販売しており、これがかなり評判のようです✨

あわせて読みたい
【龍麺 ふえ郎】山梨屈指のレベルの高い二郎インスパイア店。(初めてでも分かり易い来店のしおり付き)     どうもっ!  ”りょう”(:web59350062)です! 「納豆のタレの封を切る時、いつも失敗して白いシャツ汚しがち」   山梨県甲府市にある「龍麺ふえ郎」をご紹介します...

 

第1位 三角屋 暖 -DAN-


 

店主独自の鶏白湯ベースのラーメン・つけ麺が人気です!

濃厚なつけダレだと最後までおいしく食べるのがつらくなったりするんですが、

こちらのつけ麺は徐々に箸が加速して一気に食べてしまいましたね(‘ω’)

 

トッピングのクオリティも素晴らしいですね。

つけ野菜の甘味が個人的には大好き😆😆😆

 

あわせて読みたい
【三角屋 暖】鶏白湯魚介の「暖つけめん」がおススメ!伝統の味との二刀流な人気店が衝撃的な美味さだっ...   どうもっ!”りょう”(:web59350062)です! 「習字道具。ノーダメージで片付けるのムリ。」   山梨県甲府市にある「三角屋 暖」をご紹介します。   2008年のオープン...

 

まとめ

 

はいっ!!ありがとうございました~!!

 

今回は甲府市のラーメンランキングとして10店舗紹介させていただきました!!

ラーメンはみなさんも好みがあるように、あくまで僕個人の好みでおすすめするお店です。

お店や味に優劣をつけるものではないのであしからず🖐

 

なお、甲府に限りませんが、山梨の移動は車(もしくは電車・バス)での移動が必須。

退屈な車内は音楽や動画を流して移動しますが、スマホの通信量を気にしないで利用できるこちらがよかったです👇

初月無料でお得に利用できました^^

いつでも、どこでも繋がるお手軽WiFi

 

なお、年末は山梨県全体のラーメンランキングをアップ予定。

これから最後の追い上げで県内のラーメン食べていきます!!

あわせて読みたい
甲府市ラーメンランキング! 50軒以上の中から僕がおすすめするのはこの店だ!! 〈甲府市ラーメンランキングBEST10〉   どうもっ!  ”りょう”(Twitter:@web59350062)です! <今日のあるある>「こんなにラーメン屋さん行ってるのに店員さんに声を...

 

 

ここまで最後までお読みいただきありがとうございました😎😎😎

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、りょうです!

ラーメンと旅を愛する自由気ままな30代です。
家では1児の父。フリーランスのwebデザイナーとして地元の山梨中心に活動中(バナー作成・LP制作・マークアップがメイン)。お仕事も募集してます。他SNSでも作品掲載してます。お問い合わせよりご連絡ください。


【※食レポはあくまで個人の感想です。】
【※もちろん細心の注意を払っていますが、掲載内容の誤りのミスがある可能性はあります。その際問い合わせ頂ければ確認次第修正します。】

コメント

コメントする

目次