月刊いとログ《2025年9月号》|ラーメン人気記事ランキング&今月刺さったおすすめ3杯

月刊いとログ2025年9月号

どうも!
りょう@web59350062です!!

今日のあるある

エアコン、いつまでONにしとくか悩む。


8月は取材15本!

灼熱のなか滋賀から山梨、さらに関西まで駆け抜け、汗とスープで全身びしょ濡れの一か月でした😍



冷やしに救われたり、背脂で胃袋が悲鳴をあげたり、とにかく“ラーメン漬け”の日々。

記事を公開するたびにコメントやいいねで反応が返ってきて、「読まれてる!」と実感できたのも嬉しいポイント。

そんな中から読者に刺さった3本と、僕がガチで推した3杯を一気にまとめます!

目次

先月よく読まれたラーメン記事ランキングTOP3

※ランキングなどまとめ記事を除外したものになります。


第1位 『麺屋 おう道』背脂ドッサリ家系爆誕!二郎系も鶏白湯も楽しめる甲府の新店速報@山梨・甲府市


海苔を背に背脂豚骨スープが輝く一杯、トロ角チャーシューとほうれん草が中央で主張する家系ラーメン
豚骨醤油らーめん(+特製盛り合わせ)

今月オープンしたばかりの新店がいきなりの首位。

月末にはローカル番組出演でアクセス爆増。

背脂家系だけでなく二郎系や鶏白湯も揃う“全部のせ感”で読者を引きつけました✨

あわせて読みたい
『麺屋 おう道』背脂ドッサリ家系爆誕!二郎系も鶏白湯も楽しめる甲府の新店速報だぞ@山梨・甲府市 どうも!りょう( @web59350062)です!! 今日のあるある ビブス回収するときはなぜか買い物かご。 山梨県甲府市にある「麺屋 おう道」をご紹介します。今日も「新しい...

第2位 『IEKEI KANSAI 王道家直系 我道家』炎上からの逆転劇!濃厚なのにすっきりな「濃口」ラーメン@奈良・天理市


我道家 奈良 天理市 ラーメン
特上チャーシューメン(濃口)特盛・味玉

大阪の我道家を食べた勢いでそのまま突撃。

炎上からの復活劇もPVを押し上げ、濃厚ながらスッと切れる「濃口ラーメン」が遠征記事の目玉に。

あわせて読みたい
『IEKEI KANSAI 王道家直系 我道家』炎上からの大逆転劇!濃厚なのにすっきりな「濃口」ラーメン@奈良・... どうも!りょう( @web59350062)です!! 今日のあるある 涼しい!!夏の日に一緒に帰っていた友達の家にいて、友達は自転車に乗って、こちら側の家まで自転車でついて...

第3位 『王道家直系 我道家 OSAKA本店』大阪初出店。濃厚豚骨家系ラーメンの破壊力に驚いた話@大阪市・浪速区


我道家 大阪 
チャーシューめん 特大(+味玉)

昨年末オープンの直系新店舗。

大阪初上陸のニュース性に豚骨の破壊力が重なり、都市部らしいスピード感でSNS拡散。

関西家系の存在感を一気に広めました( *´艸`)

あわせて読みたい
『王道家直系 我道家 OSAKA本店』大阪初出店。濃厚豚骨家系ラーメンの破壊力に驚いた話@大阪市・浪速区 どうも! りょう(:@itolog110)です!! 「よっぽどのことが起きてるんだな、ロバート秋山がツッコみに回ってるとき」   大阪府大阪市浪速区にある「王道家直系 我道...

総括コメント

今月の新店は山梨の「麺屋 おう道」ただ一軒!

ところがどっこい、月末にローカル番組出演までかましてアクセス爆増、まさに“持ってる”新星でした。



そして奈良&大阪の「我道家」2店舗はなんと総合ランキングでも堂々のトップ5入り。

直系ブランドの圧倒的パワーを見せつけ、PVを根こそぎさらっていきました。



──新店の勢いと老舗直系の安定感、その両輪がガチでぶつかり合ったのが2025年8月。

数字を見ても、読んでても、とにかく熱量ダダ漏れの1か月でした( *´艸`)!!

編集長が選ぶ!先月の推しラーメン3杯


【麺屋 Somie’s(ソミーズ)】京都府・福知山市


福知山市の麺屋ソミーズのラーメン全景。チャーシュー、ワンタン、幅広麺が入った贅沢な一杯で、福知山ランチに人気。
スーパースペシャルラーメン(SSR)

【推しポイント👍】
・印象的な見た目とストーリー性ある店名
・化学調味料不使用なのに深い旨みあるスープ
・もち姫を使用した幅広麺ほか、個性豊かすぎる具材と食感の楽しさ

→ 中国地方遠征のスタートを飾ったソミーズ!

見た目は端正、でも飲めば芯がガツン。

醤油の切れ味と鶏の旨みがビシッと決まっていて、一口ごとに「うわ、これやば!」と心の中でガッツポーズ。

あわせて読みたい
『麺屋 Somie’s(ソミーズ)』青い丼にビロビロ麺!福知山でSSR食べたら笑うしかなかった件@京都・福知山市 どうも!りょう( @web59350062)です!! 今日のあるある あの名作映画を見てみたけど、思ってたよりしょぼかったなと言われた後の、映画好きなヤツの反論は「あの時代...

【麺屋 しん道】山梨県甲斐市


麺屋しん道の鰹昆布出汁つけそばpremiumと冷製つけそば。色鮮やかな器と上品な盛り付けが並ぶ贅沢なセット。
鰹昆布出汁つけそばpremium W盛り

【推しポイント👍】
・甲府の名店「つけそばのさんぷく」出身。甘酸っぱさが決め手の“つけそばDNA”を継承
・2025年にメニューを一新!刷新後のつけ麺が想像以上の完成度で大当たり
・ボリューム満点&トッピングも抜かりなし。特にチャーシューは肉感全開で主役級

今回は再訪問という形でしたが、「今年メニューを一新した」という噂を聞いてチェック。

結果、大正解でした!



刷新後のつけ麺は、甘酸っぱさと旨みのバランスが格段に進化していて、麺をくぐらせるたびに「前よりウマい!」と心の中で拍手。

老舗のDNAを守りながらも進化を止めない──その姿勢をハッキリ感じさせる一杯でした^^

あわせて読みたい
『麺屋 しん道』つけ麺から醤油ラーメンまで。山梨のつけ麺の名店”さんぷく”で修行したお店... どうも!りょう( @web59350062)です!! 今日のあるある 寝坊した!と思ったら日曜日だった時のうれしさハンパない。 山梨県甲斐市にある「麺屋 しん道」をご紹介しま...

【横浜家系らーめん 秀吉家】滋賀県守山市


滋賀の横浜家系ラーメン秀吉家。キャベツやほうれん草が盛られたおすすめの一杯。インスタ映えする彩りで、系列ファンにも人気。
ラーメン(チャーシューW+玉子+キャベツ)

【推しポイント👍】
・県内では希少で横浜・六角家系譜の濃厚豚骨醤油を完全承継した“本格家系”!
・麺量がミニ〜大まで選べてトッピング量もガッツリ調整可能。
・アットホームな雰囲気のお店!

滋賀遠征のフィナーレに選んだ秀吉家は、まさに〆に相応しい“ガチの家系”。

今始まっている中国地方遠征の最後にも行ったとか行かないとか笑

カスタマイズ自由な仕組みだけでもポイント高いのに、スープは豚骨+醤油のバランスが絶妙、鶏油は香りだけで全然クドくない神配合です。

あわせて読みたい
『横浜家系らーめん 秀吉家』滋賀の本格家系ラーメンでフィナーレ!六角家直伝の濃厚豚骨醤油を全力で受... どうも!りょう( @web59350062)です!! 今日のあるある 手りゅう弾のピンを抜くときと新品のポン酢開けるときの音同じ。 滋賀県守山市にある「秀吉家」をご紹介しま...

来月のラーメン遠征予定はこちら!

鳥取から島根、山口、広島、そして岡山へ!

中国地方を一気に駆け抜け、遠征ラーメンツアーは本格的に( *´艸`)

秋の胃袋大冒険、次号で爆誕するよ!

リンク集

X(旧:Twitter):@web59350062

インスタグラム:ryo.webdesign_gourmet

Youtube:いとログ

TikTok:★いとログ★@グルメなお父さん

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、りょうです!

ラーメンと旅を愛する自由気ままな30代です。
家では1児の父。フリーランスのwebデザイナーとして地元の山梨中心に活動中(バナー作成・LP制作・マークアップがメイン)。お仕事も募集してます。他SNSでも作品掲載してます。お問い合わせよりご連絡ください。


【※食レポはあくまで個人の感想です。】
【※もちろん細心の注意を払っていますが、掲載内容の誤りのミスがある可能性はあります。その際問い合わせ頂ければ確認次第修正します。】

コメント

コメントする

目次