甲府大勝軒
@山梨県中央市
どうもっ!
”りょう”(Twitter:@web59350062)です!
<今日のあるある>
「勝俣州和は年下にみられがち(実年齢56歳)」
今日は前から訪問したかった「甲府大勝軒」さんへ。
山梨県で”大勝軒”と名前のつくお店は昭和町にもあります(taishouken)。
ただ、こちらは人形町系大勝軒の系譜であり、また違うようです💡
今回の甲府大勝軒は東京の東池袋大勝軒の暖簾分けのお店。
とはいうものの、「大勝軒のれん会」や「味と心を守る会」には属しておらず、立場がよくわかりません💦
僕もよく東池袋大勝軒には行きましたが、麺のボリュームがとんでもなくデカ盛りです🤣
量でだけで言うとラーメン二郎と同じくらいの感覚ですね。
最近は「中華そばうゑず」のような豚骨魚介のつけ麺が流行る昨今。
こういったあっさりしたつけ麺に結局は原点回帰してしまいます!
さらっと食べるつけ麺としてはおススメしたい店舗ですね😃👍
お店の紹介
店名:甲府大勝軒
住所:山梨県中央市浅利3583
最寄駅:JR身延線「東花輪駅」から2.8kmくらい
電話番号:055-269-3773
営業時間:11:00~21:30(現在は時短営業で20:00ぐらいまで)
定休日:月曜日(R4.1.17~)
facebook:なし
Instgram:なし
Twitter:なし
HP:なし
(名前をクリックすれば各サイトに移動できます)
※変更となる場合もあります。訪問時は事前に確認ください🖐
場所は国道140号・笛吹ライン沿い
中央市浅利。
笛吹ライン沿いで周囲にはバーミヤンやめん丸など多数の飲食店が軒を連ねます。
笛吹ライン沿いでも「道の駅とよとみ」のすぐ東側にある大勝軒さん。
道沿いには初めてつけ麺を生み出した”マスター”こと山岸一雄さんのニコニコの看板がお出迎えです😋
夜でも看板がかなり目立つので分かり易いですね^^
「イケメン」と「池麺」をきっと掛けているのかな(笑)??
駐車場はこんな感じでだいぶ広く、奥に店舗があるつくりになっています。
この日は今シーズン初めて山梨県に雪が降った日。
さらに閉店間際でしたが、5組ほどお客さんがいらっしゃいました😀
黄色い短めの暖簾がかかっております。
東池袋大勝軒は白色がモチーフだったように思いますが、こちらは全体的に黄色がメインカラーになってます。
「特もり元祖」や「池麺つけ麺」といった表記もこちらのお店ならではかもしれませんね💡
看板メニューはもちろん”つけ麺”
つけ麺の麺量ですが1玉が200gです。
「1玉⇒小盛、1.5玉⇒中盛、2玉⇒大盛」になっているよう模様。
180円で麺増し(+200円)可能。
さらにつけ麺は塩味に変更も可能です。
口コミを見ていると「チャーハン」が人気のようです。
昼のランチセットではつけ麺・ラーメンと半チャーハンのお得なセットがあります。
また今は夜のチャーハンの提供を中止しているようなので、注意しましょう^^
この投稿をInstagramで見る
店内の様子
店内はなんとなく懐かしい大衆食堂のような雰囲気があります。
カウンター3席、テーブル7卓、小上がり3卓とそこそこの広さがあります。
店内BGMはなく、テレビが流れてます。
大勝軒の店員さんと言えば、白いタオルを頭に巻き、前掛けをしているイメージ。
こちらの店員さんもタオルは巻いてますがカラフルなタオルでした😲
甲府大勝軒の林店主とマスターとの2ショット写真がありますね。
移転前の東池袋大勝軒でしょうか、かなり昔のお写真のように見えます。
お客さんに提供していたラーメンの麺を集めてつけそばにしたのがつけ麺のルーツ。
山岸さんの故郷の長野県の名物のお蕎麦にちなんで初めは「もりそば」と呼ばれていたんですね^^
テーブル席に着席。
卓上調味料はラー油、醤油、酢、にんにく、豆板醤、ブラックペッパーなど。
入り口に給水器があります。
1杯目は店員さんから水の提供がありますが、2杯め以降はセルフです。
店主とお客さんが楽しそうに世間話しているのが印象的^^
なんとも和やかなお店です。
つけめん(あつもり・大盛+ゆで卵)
注文から12分くらいで到着。
今まで食べてきたつけ麺の中でもつけ汁がだいぶ多いように感じます。
器もビッグ😁
あつもりにした麺はお湯など入っておらず、水分がないため、麺同士がくっついちゃいそう💦
量は400gぐらいです。
ちなみに麺増しできますかと注文時に店員さんに聞いたら「いや!大盛でもだいぶ多いよ!!🤣🤣」
とかなり驚かれました(笑)
「夢を語れ山梨」で麺増しで600g食べきれたから、たぶん麺増しも食べれたかも^^
つけ汁は「ナルト・ネギ・チャーシュー・メンマ・ゆで卵半分」がデフォルトで入ってます。
(写真には追加注文のゆで卵1個も入ってます)
鶏ガラが強めの動物系の醤油スープ。
本家の大勝軒や「さんぷく」のような甘酸っぱいタレを想像していたけど、それよりもスパイシーな香辛料?調味料?の味が前面にでているよう💡
遠くで甘さを感じます。
味付はそこまで濃くなく、物足りなさを感じる方もいるかもしれません(*´Д`)
このままラーメンにしてもいいくらいの味の濃さです☝
麺は太麺で小麦の香りはしっかりと香ります。
麺の色は本家に近い白っぽい色。
わずかに黒い粒も見えますが、全粒粉ってわけではなさそうです。
この表現が適切かはわかりませんが、むかし学校の給食で食べた「ソフト麺」を思い出しました。
つけ汁に浸さずに食べるともちっと感がありつつも芯がわずかに残っているような食感^^
つけ汁に麺をくぐらせても、見た目はそれほど変わりませんね☝
見た目通りさらっと口の中に運ばれて食べやすい。
若干の酸味もあり、箸の勢いが加速するばかりです😂😂😂
チャーシューはそこそこの大きさのものが3枚ほど入ってます。
バラ肉を使用しており脂身もそこそこでかなり柔らかいです。
味付もしっかりついているので麺と一緒に啜るのもアリ^^
ゆで卵は固めで味付けはなし。
メンマは細いけど味付けしっかりしたタイプ。
うーん、次は麺マシだな(笑)
本日も最後まで大変おいしくいただきました🙏🙏🙏
まとめ
はい!!ごちそうさまでした~!!
甲府大勝軒さん、、、
独自の進化を遂げる東池袋大勝軒系のお店でした!
麺のボリュームやつけ汁・麺など若干本家とは違うかな~というのが正直な感想。
でもこれはこれでうまいです。
県内でいうと、「さんぷく」に近いですが、それよりも味付けは薄めですね💡
卓上の調味料が結構豊富にあるので、自分なりにカスタマイズするのも1つの手。
個人的にはサラッと食べられるので好みでした(^^♪
つけそばのさんぷく@山梨県中巨摩郡 最近は甲府市のラーメン巡りばかりしているりょう(Twitter:@web59350062)です^^今までのブログを見ている方はわかると思いますが、ここ最近上げたラーメン記事はほとんど甲府市のお[…]
若干甲府市街地から遠いです。
ただ、通し営業があるのはうれしいところ。
また、フランクな接客の店主はじめ店員さんも魅力的です✨
近所に寄ったらまた行きたいな~というところですね😃
ここまで最後までお読みいただきありがとうございました😎😎😎