『麺屋豚道場 ぶた壱』富山で希少な本格二郎インスパイア店はかなりの盛りの良さ!(二郎初心者向けの入店マニュアル付き)

麺屋豚道場 ぶた壱
@富山県富山市

 

どうもっ!  
”りょう”(Twitter@web59350062です!

<今日のあるある>
寝坊したと思ったら休みだったときの喜びハンパない。

 

富山県富山市にある「麺屋豚道場 ぶた壱」をご紹介します。

 

こちらは富山県の中では再現度の高い二郎インスパイア系ラーメンのお店になります🌸

ぶた壱さんは同じ富山市富山大学近くにあるまぜそばのお店「麺屋 豚道場」の2号店。

2019年にオープンしたときはかなりの行列だったそうですね💡

関連記事

麺屋 豚道場@富山県富山市 どうもっ!  ”りょう”(Twitter:@web59350062)です!<今日のあるある>「名古屋城行ったときに名古屋のおもてなし武将隊に緊張しがち」 連休があれば県外に出かける僕が今回向かった[…]

 

今まで山梨はもちろん、東京の二郎インスパイア店は数多く訪問している僕。

そんな僕から見ても二郎に特徴的な野菜の盛りの良さ、麺・スープ・豚など本格的なラーメンですね(*´▽`*)

ときにはすり鉢で提供するデカ盛りのラーメンを食べる方もいるみたいですよ💦

 

富山で二郎インスパイアといえば必ず上がるであろう有名店。

訪問時もかなりの混雑でした💨

 
りょう
それでも富山に来たらいつも行っちゃうんだよね🙌

 


 

富山遠征シリーズの続き。

前回は魚津市の「つけめん桜 富山魚津店」さんで濃厚な豚骨魚介つけ麺を堪能♪

デートでもよさそうな綺麗なお店でした^^

関連記事

 どうもっ!”りょう”(:@web59350062)です!「いつでも見れると思って後回しにしてたら花びら散ってる」 富山県魚津市にある「つけめん桜 富山魚津店」をご紹介します。 こちらはつけ麺の専門店。豚骨魚介ベースの濃厚なつ[…]

 

夜遅くにつけ麺食べて、そのまま富山市に移動して翌日の昼に二郎系へ。

滞在期間が少ないため、地元じゃあり得ないラーメンスケジュールですが、仕方なしとしましょう😜

とりあえず朝からランニングと筋トレしてなるたけコンディション高めての訪問です(^^♪

 

お店への行き方



 

場所は富山市新庄の国道41号沿いにあります。

北陸銀行さんとクスリのアオキさん・大阪屋さんの間。

道沿いの大きな看板がかなり目立つでしょう。

 

二車線ですし、反対車線からの進入はちと苦労しそうですね💦

お店を少し過ぎて信号「荒川東部」を右折、さらに「新庄郵便局」を鋭角に右折します。

するとクスリのアオキとぶた壱さんとの間の道路に出ることが可能です💡(この後の臨時駐車場の案内の写真参照)

 

駐車場


 

駐車場はお店の周りと臨時駐車場が設けてあります。

👆はお店の周りの駐車場。

おおよそ15台程度停めることができそうです。

 

開店の11時を30分ほど過ぎての訪問ですが、なんと満車Σ(・ω・ノ)ノ!

タイミングよく食べ終わった方がいてなんとか空いたスペースに停めることができました。

幸先ええなあ😊

 

 

こちらは臨時駐車場です。

お店の北側にある「新庄郵便局」の東側。

 

おそらく縦列駐車で停めるスペース一帯かと思われますが、10台以上は停めることができそう(^^♪

 

お店の外観


 

黒い文字に黄色の背景の看板。

黄色はわかる人なら二郎をイメージさせ、自然とワクワクしてしまう♪

 

この日の富山は太陽が照り付け、服装は半袖じゃないと過ごしていられないくらいの暑さ(‘Д’)

みんなこの時期でも二郎食べたいよね~。

旨いラーメンに暑さなんて関係ないんだなと改めて実感🍵

 

おしながき


 

注文は食券制の先払いです。

「汁なし・ラーメン・辛いラーメン」の3本立てとなってますね。

【麺類】
・小 汁なし 900円
・小豚 汁なし 1100円
・小ラーメン 880円
・小豚ラーメン 1080円
・ミニラーメン 830円
・辛い小ラーメン 980円
・辛い小豚ラーメン 1180円
・大盛券 100円


【トッピング】
・味玉 100円
・生玉子 50円
・玉ネギ 50円
・ショウガ 50円
・のり 100円
・ネギ 100円
・チーズ 100円

【ドリンク】
・ジョッキ黒烏龍茶 200円
・ジョッキコーラ 200円
・ビール中瓶 550円

【おみやげ】
・豚1本 2000円
 
金額の異なる「限定」と書かれたボタンがありますね。
期間限定のラーメンが発売されたとき用のものかと思われます👇

そのため、「有料トッピング」も特に説明書きがなかったため、同様に期間限定用のボタンと予想されます^^

 

 

 

“小ラーメン”や”小汁なし”とありますが、量が少ないわけでないのでご注意ください🖐

写真の説明の通り、小=一般のラーメン店の並2杯分の量となります。

小学生以上で1人1杯食べることがルール。

 

通常の二郎では「麺少なめ・麺半分」などのサービスがあることが多いのですが、未確認💦

調べると麺少な目で注文されている方もチラホラいらっしゃいました😃

自信のない方、女性・お子さんはミニラーメンがおススメですね^^

 

 

なお、お持ち帰り用のラーメンも用意されています。

自分で鍋を持ってくるか、容器込みでラーメンを注文するか選択できます。

さらに麺は「生麺or茹で上がった麺」を選択可能です。

 

他にも冷凍もありますし、ご自身の都合に合わせて選びましょう(*´▽`*)

 

お店の内観・入店ナビ


 

お店の入口に券売機があり、その奥に待ち席があります。

①並ぶ前に食券を購入してから写真の案内のように順番に待ちましょう。

 

なお、②席が空いてもお店の方の指示が出るまで待ち席で待ちます。

親切心で行きたくなるかもですが大丈夫ですよ(^^♪

 

③席に着いたら食券を渡せばOKです!

 

 

 

店内はL字カウンターで17席、テーブル席が2卓用意されています。

平日のお昼時の訪問。

9割くらいは男性のお客さん。

 

店内BGMは少し前のJ-POPの有線。

俳優の小手信也さんに似た店主?とお若そうなイケメンさんとお姉さんの3人で切り盛り。

お姉さんが元気いっぱい働いていたのが印象的(^^♪

 

 

この豪快な活字は山梨でいう「大黒家」のような雰囲気。

関連記事

横浜家系ラーメン大黒家甲府駅前店@山梨県甲府市 どうもっ!  ”りょう”(Twitter:@web59350062)です!<今日のあるある>「節子、醤油豚骨やない。豚骨醤油や。」 昨日の「東京油組総本店 甲府組」に続いて連食[…]

大黒家は家系ですが、どちらも若いメンズが好きそうですよね。

 

 

お店の入口には給水機・コップ・酢・一味唐辛子・ティッシュ・カエシ・レンゲが置いてあります。

コップは縦長のビッグサイズ✨

ラーメン中は水がぶ飲みする僕にはありがたや😃

 

卓上調味料


(席には注意書きがあります)

 

卓上はブラックペッパーのみ。

あとは箸がおいてあるだけです。

 

こうしてみると厨房の中が良く見えて調理風景がばっちり見られます👀

大きなチャーシューを鍋から出して豪快にカットを入れる様子に思わずウットリ(*´▽`*)

 
りょう
店員さん、手が熱くないんだろか?

 

無料トッピングのコールについて


 

店内のところどころにコールの説明書きが張られています。

まだ二郎が浸透しきっていない富山の方には優しいお店ですね^^

 

出来上がり時に「ニンニクいれますか?」と聞かれます。
下記👇から増やしもらいたいトッピングを伝えます。
もちろんすべて入れてもらうこと(”全増し”と言います)も可能です👍

①ニンニク(※明日休みならぜひ入れて!)
②ヤサイ(通常でも多少は入ってます)
③アブラ(固形の脂が入ります)
④カラメ(醤油ダレが少し入ります)


【ニンニクの有無は「はいorいいえ」で答えないようにしましょう!】
≪例≫
・ニンニクなし、アブラ増し・カラメ増しにしたいとき
⇒「アブラ、カラメで」

・ニンニクのみ増やしたい場合
⇒「ニンニクで」

・何も増やさない場合
⇒「そのままで」

【通常の増量の2倍増える「マシマシ」というコールもあります。】
≪例≫
ニンニクをマシマシ、アブラ増しにしたい場合
⇒「ニンニクマシマシ、アブラで」
 
店員さんはみなさん優しそうな方が多く、常連さんと気楽にお話して和やかな感じもありました。
なので、多少間違っていても怒られることはないと思いますのでご安心を^^
 
りょう
いつもコール前に1回、頭の中で練習しちゃいます💦
 

小豚ラーメン(+味玉+チーズ)


(別アングルから)

 

このチーズと野菜の盛りはまるで立山の雪が残った姿!

 

食券を渡して10分くらいで到着。

コールは「ニンニクマシマシ」のみお願いしましたが、野菜の盛りが素晴らしい。

おかげさまで野菜とチーズをこぼさないで盛るのが難しそう😂

 

スープは赤みを帯びて濃い色をしていますね。

ガツンとした味わいに期待が膨らみます!!

 

 

カエシの強い非乳化系のスープ。

豚の出汁もしっかり感じられますが、甘みもある。

 

後半は舌に醤油のキレが徐々に感じられ、かなり刺激的なスープ。

これは一度食べたら印象に残りますし、中毒者が出るのもうなづけます(*´Д`)

 

 

まるでうどんのような太くてコシのある極太麺。

濃厚なスープに染められて小麦色なビジュアルになっています🤣

 

去年訪問したときはゴワゴワした食感が際立っていましたが、今回はそれは感じられず。

まるで尖っていた不良がちょっと校正して学校行き始めたかのように”丸く”なってました(笑)

個人的には食べやすくなったかな^^

 

太い麺がしっかりあるので食べごたえは十分。

お残しは注意です(*´Д`)

 

 

しっかり煮込まれている豚はかなり最低1センチ以上はあります。

 

全体的に噛めば柔らかいですが中のほうは肉の繊維が残っている感じ。

正直これにご飯乗せて食べれば十分おかずになりそう。

 
りょう
ごはん・豚・野菜・生卵で定食にしたい!

 

 

味玉は黄身が少しとろ~りとして全体的に柔らか。

麺つゆのような味付けもいいですね^^

 

 

ニンニクはかなり細かめに刻まれています。

麺と食べればしょっぱスープにニンニクががっつりと来てこの上ない味わい。

 

チーズは固まってダマになっている部分が濃厚で地味に旨い。

まろやかにしてくれるチーズはこのラーメンに合っているように思えます(*´▽`*)

 

この食べ終えたあとの満足感がたまりませんな~。

本日も最後までおいしくいただきました🙏🙏🙏

 

【menjoy】≪ラーメン荘 歴史を刻め≫ ラーメン 冷凍 二郎系 一人前 具入り 大阪府 ラーメンセット 有名店 お取り寄せ 通販 ギフト

まとめ


 

はいっ!!ごちそうさまでした~!!

 

麺屋豚道場 ぶた壱さん、、、

ぶた壱中毒になりそうです!!

 

1度食べたら癖になる、少なくとも印象に残る刺激的なラーメン。

ボリューム・味わい富山ではトップクラスかも。

逆に年配の方や濃い味が苦手な方にはおススメできないかな😅

 

立地も富山の市街地で富山駅からもそう遠くないです(最寄り駅から徒歩2分くらい)。

限定メニュー・限定トッピングは随時Twitterが最新情報を発信しているようなのでそちらを参考にするのがおススメ^^

 

富山で二郎系を語るなら欠かせないお店。

豚彦のように二郎初心者の方にもしっかり説明書きがあったり、店員さんも優しいので安心ですよ♪

山梨に3号店ができればうれしいんだけどな🤔

 

4
接客・雰囲気 3.5
コストパフォーマンス 3.5
また行きたい度 4.5
総合 3.5


店舗情報


店名:麺屋豚道場 ぶた壱

住所:富山県富山市新庄町3丁目5−22

オープン日:2019年12月

facebook:なし

Instgram:なし

Twitter豚道場 ぶた壱

HP:なし

(名前をクリックすれば各サイトに移動できます)

営業時間:11:00〜15:00 18:00~21:00

定休日:なし

最寄駅:富山地鉄「東新庄駅」から徒歩2分くらい

電話番号不明

駐車場:店の周辺15台程度、臨時駐車場に10台以上

支払い方法:現金

※変更となる場合もあります。訪問時は事前に確認ください🖐