さっぽろ純連 札幌本店
@北海道札幌市
どうもっ!
”りょう”(Twitter:@web59350062)です!
<今日のあるある>
「旅行先の旅館のリンスインシャンプーで頭バキバキなりがち」
北海道遠征シリーズの4日目。
前回は、「すみれ 中の島本店」で味噌ラーメン。
伝統の製法で作られた味噌ラーメンは炒めた野菜の甘味がありつつ濃厚でしたね~。
すみれ 中の島本店@北海道札幌市 どうもっ! ”りょう”(Twitter:@web59350062)です!<今日のあるある>「家にいて暇すぎる時、意味なく冷蔵庫空けちゃう」 今日は北海道遠征シリーズの続き。4日目の1店舗[…]
澄川駅から麺屋 彩未⇒すみれと徒歩で移動。
次に行くのは同じ豊平区の「さっぽろ純連 札幌本店」さん。
ここまでも徒歩での移動です💦
すみれと純連さんを合わせてよく「純すみ」系と言われてますね。
両方とも歴史の長い札幌味噌ラーメンのお店です。
昔、東京・高田馬場にも純連さんがありましたね(今は「さっぽろ 羅偉伝」と店名が変わってます)。
そちらの方には食べに行ったことがあったのですが、
くるまやラーメンの味噌ラーメンしか知らなかった僕には衝撃的な味でした😲😲😲
今回はお昼の時間を外れて訪問しましたが、相変わらずの盛況ぶり。
食べれば満足の1杯でしたね^^
お店の紹介
店名:さっぽろ純連 札幌本店
住所:北海道札幌市豊平区平岸2条17丁目1−41
最寄駅:札幌地下鉄南北線「澄川駅」から450mくらい
電話番号:011-842-2844
営業時間:11:00~21:00
定休日:無休
HP:さっぽろ純連
(名前の部分をクリックすれば各ページへ移動できます👆)
※変更となる場合もあります。訪問時は事前に確認ください🖐
場所は南北線「澄川駅」から徒歩5分

「すみれ 中の島本店」から歩くこと20分。
10月の札幌はかなり寒く、厚手のコートが必要なくらい💦
途中で葉っぱが綺麗に色づいた木々のある公園を通りました^^
改めて北海道で生活してる方ってすごいなと実感します。

公園から歩いて3分くらいでお店の前に到着。
純連さんは平岸通り沿い。
お店から南へ5分くらい歩けば南北線の澄川駅があります💡



写真のように、駐車場は3か所あります。
・店舗の道向かい:8台分(「純連」と看板があります)
・隣の整形外科裏:3台分(※冬季は駐車不可な場合あり)


平成6年に南区澄川から今の豊平区平岸へ移転。
そのタイミングで外観をシックな雰囲気にリニューアルさせたようです。
暗めの木を使用した壁はどことなく落ち着いている印象を受けます😃
メニュー


注文は食券制。
すみれや麺屋 彩未さんと同様に味噌・醤油・塩がすべてそろってますね。
さらに辛みそという4種類のラーメンから選ぶことができます😋
ワンタンやバター、コーンなどトッピングが豊富。
さらに麺の大盛が+50円とお得です☝

まかない丼・ミニチャーハンなどのご飯ものも充実。
こちらのセットは確かにお得かも(^^♪
店内の様子

カウンターが10席、テーブルが2卓の構成。
カウンター席の後ろに待ち席があり、そちらで待つことに🍵
店員さんは4人いてみなさん元気よく、接客の方は丁寧な印象を受けました✨
男性は白いポロシャツに白いタオルを巻いた姿がなんとも男らしい(^^♪
店内BGMはなし。
大きなテレビがあり、日本ハムファイターズの試合にみなさん釘付け📺

さっぽろ純連さんは創業昭和39年。
昔はお店の名前を純連と書いて「すみれ」と呼んでいたそうな。

入店から10分程度でカウンター席に着陸。
卓上調味料は一味唐辛子とこしょうがセッティング済。
味噌チャーシューメン(+味玉+ワンタン)

カウンターに座ってから5分くらいでラーメンの到着です!
おぉ~!強烈なスパイシーな香りがすぐに感じられました😲
表面はだいぶオイリーな感じ。
ラードで熱さを閉じ込めているので湯気はたっていません💡

ラードが多めなスープを一口。
味噌の濃厚さとラードのこってりさが口の中に広がりますね。
さらに生姜があることでくどさが解消されているイメージ(^^♪
野菜の旨味もうまく溶け込んでいるように感じました!

麺は地元の「森住製麺」のちぢれ中太麺。
茹で加減が固めでプリッとした食感はまさに王道の札幌味噌ラーメンと言えるでしょう^^
噛むと歯切れのいい食感も美味しいです。
麺量は普通くらい。



こういったオイリーなラーメンだとさっぱりしたチャーシューが多い中、
純連さんは大判で脂身多めなチャーシューを使用。
一見薄めにも見えますが肉感はしっかり。
赤身もしっかりあるので食べ応えがあります^^


玉子は固めな茹で加減。
黄身のトロっと感はなし。
味付けはしっかりついていて、燻製のような香りもしました!
メンマはコリコリ感がつよめ。
味がいい感じで染みてます。



厨房でラーメンを調理中にパックにワンタンを湯煎しているのを見かけてしまいました、、、。
ちょっと萎えてしまいましたが、これはこれで美味いかも(; ・`д・´)
餡が少な目で粗くなくかなり細かくなったお肉が美味しい。
皮の厚さは標準的。
他にもやしがありますがクタっとしていて甘味がしっかり出ています。
本日も最後まで大変おいしくいただきました🙏🙏🙏
まとめ

はいっ!!ごちそうさまでしたーーー!!!
さっぽろ純連札幌本店さん、、、
何回も来店して、すべての味を食べてみたいです!
このラードでスープの旨味・温度を閉じ込めた製法は地元じゃ食べれないですね~。
醤油も恐らく似た製法をしていると思うので食べてみたい(*´Д`)
またチャーハンも人気なようなので、ラーメンとセットにして食べてもいいかも。
また札幌に行ったらけやきさんと純連さんはまた行きたい!って思います(^^♪
けやき すすきの本店@北海道札幌市 こんにちわ! ”りょう”(Twitter:@web59350062)です。「飲食店でとりあえず一番いいの持ってきてって言う人頭悪い。」 北海道遠征の2日目。前回は「らーめん信玄 南6条店[…]
ここまで最後までお読みいただきありがとうございました😎😎😎