どうも!
りょう(:@itolog110)です!!
博多らーめん shinshin
天神本店
@福岡県福岡市
博多らーめん shinshin 天神本店への行き方
地下鉄「天神駅」西1出口から100mほどのところにshinshin 天神本店があります。
主要駅である天神駅から徒歩圏内でアクセス良好ですね。
青い看板が珍しい✨
野球試合終了後の熱気冷めやらぬ夜、訪れたのは土曜日の21時。
すでにお店の外には15人ほどの行列が!
店頭では警備員さんが並ぶお客さんをスマートに管理。
まるでドーム帰りのファンのための「第2の観戦スポット」かのような熱気が漂っています(笑)
外で待つ間も、ラーメンの香りが鼻をくすぐり、期待感を膨らませてくれますな( *´艸`)
博多らーめん shinshin 天神本店のメニュー
オーダー制(あと払い)
★現金
★クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
★電子マネー(交通系電子マネー(Suicaなど))
★QRコード決済(PayPay、d払い、au PAY)
ラーメンだけかと思いきや、「博多ちゃんぽん」・「皿うどん」までありました。
長崎だけじゃないんだね。
屋台といったら焼きラーメンだよな~と思ったらちゃんと用意されています。
お店の内観
カウンター12席程度
テーブル数卓あり
(詳しくは失念)
【卓上調味料】
ラーメンたれ・餃子たれ
こしょう・ごま・にんにく
ラー油・紅ショウガ
冷やしトマト・餃子
せっかくなので、ラーメン以外も楽しもうじゃないか✨
球場でビール飲んだからこちらではハイボールを。
餃子は小ぶりながら一口では食べきれないサイズ感がちょうど良い。
ひき肉たっぷりで、ニンニクのパンチが効いたジューシーな味わい。
8個入りでコスパもいい餃子をハイボールと流し込んだら、はい優勝です。
ちょっと罪悪感減らすための冷やしトマト笑
ヘタ部分を盛られた塩と勘違いして一瞬戸惑った💦
地鶏の炭火焼
弾力が素晴らしく、炭火の香ばしさが口の中に広がる逸品。
「数日前に宮崎で食べたのはなんだったんだ…?」と思わせる。
ゆずこしょうのアクセントにハイボールがすぐ終わってしまいました(^^♪
全部のせらーめん
ありがとう九州!
豚骨がまた好きになりました。
博多屋台においてラーメンはお別れの挨拶という博多華丸さんの言葉を思い出す。
いつもよりちょっと待ちました、僕。
たっぷり小葱にきくらげ、味玉にチャーシューもどっさり入った全部のせラーメンです。
shinshinの青い丼も美しい✨
スープも油分はあるけど比較的澄んだ感じでうまそうよ^^
一口飲むと、豚骨スープ特有の臭みが全くないことに驚きます。
油は多めですが、口当たりは驚くほどマイルドで優しい。
きめ細やかな仕事ぶりが感じられる一杯で、気が付けばレンゲが止まりません!
長めの極細ストレート麺は、スープとの絡みが抜群。
歯切れの良い食感が心地よく、一気にすすれる喉ごしの良さがたまんねぇっす。
博多らーめんの定番にして、これ以上ない完成度!!
チャーシューは、脂身のトロトロ感としっかりした赤身のコントラストが絶妙。
噛むたびにちょっと甘味がありつつ旨味が広がり、満足感があるな~。
味玉はベストな半熟加減でやや硬めな仕上がり。
さっきのチャーシューもそうだけど、スープの繊細さを壊さない落ち着いた味付けね(^^♪
大きめなきくらげもコリっとしていい食感です。
半やきめし
ShinShin自慢の半焼きめしは、パラパラのご飯にしっかりと絡んだ卵、ネギ、チャーシュー、そしてピンクのナルトが彩りを添える一品。
はい、〆にラーメン食ってますけど何か問題でも?笑
レンゲですくうと、香ばしい炒めの香りが一気に広がります。
シンプルながらも具材の旨味が口いっぱいに広がり、ラーメンスープと一緒に楽しめば無限ループの美味しさ!
サイズ感も程よく、ペロッといっちゃいました💨
これで心おきなくホテルに帰るつもりが、「弥太郎うどん」へ、、、。
本日も最後までおいしくいただきました!!!
まとめ
はいっ!!ごちそうさまでした~~!!
shinshinさん、、、
完璧なラーメン屋台でした!!!
まず、店舗型なのにしっかりと屋台の料理を提供しており、そのバリエーションの豊富さがポイント。
古風な印象を払拭し、女性も入りやすいようなブルーのイメージカラーと店内の内装もまたいいですね♪
博多純情ラーメンと命名したスープは臭みがなくほんとにすっきりして飲みやすいですね^^
麺のうまさもあるけど、やっぱりスープが主役なんだな~と感じる1杯でした★
なお、本店以外にも古門戸町店・博多デイトス店など数店舗で営業中。
年末年始は博多デイトスなら大みそかと三が日も営業されるみたいですよ(^^♪
味 | 4 |
接客・雰囲気 | 4.5 |
コストパフォーマンス | 3.5 |
また行きたい度 | 3.5 |
総合 | 3.5 |
リンク集
店舗情報
店名:博多らーめん shinshin 天神本店
住所:福岡県福岡市中央区天神3丁目2−19
オープン日:2003年10月
Instgram:【公式】博多らーめんShin-Shin
X(旧Twitter):博多らーめんShin-Shin【公式】
HP:【店舗】天神本店 | 福岡の博多純情らーめんの店 博多らーめんShinShin
(名前をクリックすれば各サイトに移動できます)
営業時間:11.00-27.00
定休日:水曜日
最寄駅:地下鉄空港線「天神駅」から徒歩3分
電話番号:092-732-4006
駐車場:なし。近隣に有料駐車場あり(補助なし)。
支払い方法:現金・クレジットカード、QRコード決済など。
※変更となる場合もあります。訪問時は事前に確認ください。