『王道家直系 環家』柏王道家・吉村家仕込みの濃厚家系ラーメンに舌鼓@千葉・君津市

環家 千葉 君津市 ラーメン

どうも!
りょう@web59350062です!!

今日のあるある

こっちは音でるよ~!イオンの楽器屋の電子ピアノ。


千葉県君津市にある「王道家直系 環家」をご紹介します。



千葉に用事があったので千葉遠征。

ラーメン店を探していたところ、君津市に王道家直系のお店「環家」があると知った。

あの柏の名店「王道家」の味を継ぐお店✨

しかも店主は家系ラーメンの総本山「吉村家」で6年間修行していたという。

これは……どう考えても期待せずにはいられない( *´艸`)



オープンは2022年10月。

まだ比較的新しいにもかかわらず、SNSでも話題になっている。

ラーメン好きの間で「ここは行く価値アリ」と噂されていると聞けば、距離なんて気にならなくなる。



そんなわけで、今回は本場仕込みの一杯を求めて、君津市へ。

家系ラーメン好きの方にとってはもちろん、初めて家系を食べる人にも注目してほしい、そんなお店でした^^



目次

王道家直系
環家
@千葉県君津市


王道家直系 環家への行き方


環家 千葉 君津市 冷凍ラーメン

最寄りのJR君津駅からは車で約10分。

ふれあい通り沿いにあって、バス停「君津市役所」からも徒歩15分ほど。

車での移動が便利な立地。



王道家らしい黄色い看板、店舗前には冷凍ラーメンの無人販売機が設置されていました。

駐車場も20台分くらいあって、車勢には超ありがたい。

暑い日だったけど、待ち席は室内だから助かった〜!

王道家直系 環家のメニュー


環家 千葉 君津市 メニュー

【注文・支払い方法】
オーダー制(後払い)
★現金

券売機の前で、1回立ち尽くす。

いや、種類多すぎ問題。

基本は「王道のラーメン(海苔+味玉+ほうれん草)」、さらにチャーシューメン、ネギラーメン、つけ麺もあってガチ迷う。



あと「チャーシューまぶし」みたいなご飯メニューも充実してるんだわ。

飯テロ。



正直どれにしようか悩む💦

王道を制する者が家系を制すって誰か言ってた(気がする)。


お店の内観


環家 千葉 君津市 

【席数】
カウンター11席程度
テーブル5卓
【店内BGM】
J-POP

木の温もりを感じるあったかい店内。

外観も店内も、どことなく地元の「心道家」に似てて親近感。



店員さんたちは白いねじり鉢巻きに、黒T&黒ズボンスタイルでビシッと決めてる。

しかもみんな威勢いいし、接客もめっちゃ丁寧。

ラーメン屋ってこういう活気あると嬉しいよね😊

卓上調味料


環家 千葉 君津市 
環家 千葉 君津市 通販
(入口の冷蔵庫に各種にんにく・ショウガあり)

無限にんにく、ラーメンコショー
マヨネーズ、ガーリックチップ、粗挽きとうがらし、ラーメン酢

卓上には、にんにく・生姜・豆板醤・酢など、調味料がずらり。



さらにQRコードもペタリ。

スマホで読み込むと…お店のX(旧Twitter)に飛ぶやつだった!

SNSにも力入れてるな〜環家。

王道のラーメン 大盛(+チャーシュー2枚増し):王道家直系 環家


環家 千葉 君津市 

濃厚スープの輝き。
肉の存在感!




着席してから待つこと4分。

目の前に現れた一杯に、思わず「いや、ほうれん草……!」と呟きそうになった。

その後方には山盛りのチャーシュー。

黄金色のスープ、そして湯気がパない。



ラーメンの”命”とも言えるあの白いベールに包まれてる…。

この時点でもう勝利確定。

環家 千葉 君津市 スープ

ひと口目から、醤油がバチコーンッ!と襲ってくる。

その後にやってくる豚骨のざらっとした舌触りが、またクセになる。



「これ、柏の王道家に似てる!」と心の中でガッツポーズ。

一部からしょっぱい(けど美味い)と評される柏王道家ぐらい塩分濃度は高いかも↑



鶏油もたっぷり浮かんでてキラッキラ。

でも不思議と後味はスッキリ。

重いのか軽いのか、わからない中毒性。

環家 千葉 君津市 麺

家系といえばゴワモチ極太麺…と思いきや、環家の麺はやや細め。

それでも中太でもっちり。

ほどよい弾力と小麦感が最高!



スープとの絡みは控えめだけど、逆にスープの強さを引き立ててくれてる感じ。

これもバランスの妙だね。

環家 千葉 君津市 チャーシュー

チャーシュー、圧倒的ボリューム。

しかもスモークの香りがふわっと鼻に抜ける…っ!



たぶん豚モモ肉なんだけど、肉質がしっかりしてて食べごたえ抜群。

噛むたびに肉汁とスモーク感が交互に押し寄せる。

これはずるい。

環家 千葉 君津市 味玉
環家 千葉 君津市 ほうれん草

半熟卵を割った瞬間、黄身がトロッ…いや、ねっとり。

色もきれいなオレンジで、黄身のコクとタレの染み加減が絶妙!



ほうれん草は、クタッとしすぎず、シャキッと感も微妙に残してる絶妙仕上げ。

海苔は、ややパリ感控えめだけど、磯の香りがめちゃくちゃ豊か。

玉子まぶし:王道家直系 環家


環家 千葉 君津市 玉子まぶし
環家 千葉 君津市 

そしてそして…

王道家名物「卵まぶし」も健在!

タレ&ネギがご飯に絡みついて、そこに無限ニンニクをINしたらもう、犯罪級のジャンク感。

背徳感、最高。



まだまだ終わらない!!

本日も最後までおいしくいただきました!!!

まとめ(醤油のインパクト強すぎ!):王道家直系 環家


はいっ!!ごちそうさまでした~~!!



接客も、ラーメンの提供スピードも、満点すぎる!

ファミリーも入りやすい雰囲気で、ガッツリ家系を楽しめるのが「環家」でした。



しかも2024年からは、厚木市「アツギトレリス」でも冷凍ラーメンが買えるように。

環家の味が、自宅でも厚木でも楽しめる時代が来たんだね。

未来すごい( ゚Д゚)



4.0
接客・雰囲気 4.0
コストパフォーマンス 3.0
また行きたい度 3.5
総合 3.5

店舗情報


店名:王道家直系 環家

住所:千葉県君津市南子安4丁目1−5


オープン日:2022年10月


facebook なし

Instgram:なし

X(旧Twitter):【公式】王道家直系 環家

HP:家系ラーメン王道家直系「環家」オンラインショップ

(名前をクリックすれば各サイトに移動できます)


営業時間:11時〜15時 17時〜22時

定休日:水曜日

最寄駅:内房線『君津駅』から徒歩24分程度

電話番号0439-27-1882

駐車場:20台程度

支払い方法:現金

※変更となる場合もあります。訪問時は事前に確認ください。


リンク集

X(旧:Twitter):@web59350062

インスタグラム:ryo.webdesign_gourmet

Youtube:いとログ

TikTok:★いとログ★@グルメなお父さん

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、りょうです!

ラーメンと旅を愛する自由気ままな30代です。
家では1児の父。フリーランスのwebデザイナーとして地元の山梨中心に活動中(バナー作成・LP制作・マークアップがメイン)。お仕事も募集してます。他SNSでも作品掲載してます。お問い合わせよりご連絡ください。


【※食レポはあくまで個人の感想です。】
【※もちろん細心の注意を払っていますが、掲載内容の誤りのミスがある可能性はあります。その際問い合わせ頂ければ確認次第修正します。】

コメント

コメントする

目次