キズ機嫌悪いなぁ。ATMでお金おろしてきた母ちゃん。
千葉県木更津市にある「ラーメン林家 木更津店」をご紹介します。
「千葉で家系といえばここ!」みたいな噂を耳にして、ずっと気になってた「ラーメン林家」さん。
なにせ創業1999年、千葉家系黎明期の“御三家(ほかに千葉家・末広家)”のひとつっていう伝説持ち。
そりゃあ期待値もガン上がりなわけですよ。
なお、系譜としては「介一家→矢口家」という流れらしい★
木更津といえばアウトレット?
いやいや、家系ラーメン好きならまず「ラーメン林家 木更津店」でしょ?
てことで「環家」からの連食です(笑)

ラーメン林家
@千葉県木更津市
ラーメン林家への行き方

JR木更津駅から徒歩15分。
駅前の賑わいを抜け、県道90号沿いを進むと、赤い屋根のなんとも年季の入った建物が見えてきます。
初めて来たけど、木更津って「ザ・郊外」なのね。
駐車場

車派は駐車場を要チェック。
店前に1台、横のアパート敷地に7台、さらに向かいの裏手に2台と“かくれ駐車場”が点在。
日曜14時でも満杯だったから、回転の速さを信じて焦らず待ちましょ。
ラーメン林家のメニュー

【注文・支払い方法】
オーダー制(後払い)
★現金
★電子マネー
★Paypayなど
主役はもちろん濃厚豚骨醤油×太麺の家系ラーメン一本勝負!
看板の「林家特上ラーメン」はチャーシュー3枚+味玉+海苔8枚の圧倒的布陣で1,250円。
珍トピ「クキワカメ」「キムチ」で味変もチャレンジしてみたいけど、、、いつかは。
田舎の家系でPayPay/ICカードOKなのはレアで、旅人にも優しい。

券売機スタイルでも、味の好みは赤ペン手書きします。
アナログ仕様にほっこり😊
お店の内観


【席数】
カウンター14席程度
【店内BGM】
2000年代J-POP
【卓上調味料】
おろしにんにく、おろししょうが、豆板醤、ラー油、ガーリックチップ、すりごま、酢
ブラックペッパー、ラーメンタレ
席はカウンターのみ。
年季の入った壁にサイン色紙がびっしり貼られ、テコンドー岡本依子さんから地元YouTuberまで達筆勢ぞろい。
2000年代J-POPが流れ、床はピカピカ。
歴史の重みと清掃魂のギャップが良き✨
客層は若いソロ男子に加え、ご夫婦や地元常連と幅広く、女性ひとりでも浮かない雰囲気だ。
黒Tユニの店員さん二人はテキパキ&柔らか対応で、待ち時間も苦にならず^^
チャーシューメン(大盛)+味玉:ラーメン林家 木更津店

チャーシューの圧倒的迫力!
丼を覆う肉の花!
注文から8分ほどで到着したチャーシュー麺。
チャーシューが麺を隠すほどの圧巻ビジュアル!
鶏油がキラキラ輝くスープは、まるで琥珀のよう✨
「これ全部食べられるかな…」と一瞬ひるむも、食欲そそる香りに箸が自然と動きます。
自然にライスもちゃっかり注文です(笑)

ひと口で「奥行き…深っ!」と唸る醤油のコク。
その直後、豚骨の骨太な旨みが波状攻撃を仕掛けてくる。
トロみはあるが意外にライトで、後味はすっきり。
獣っぽさを残しつつも重すぎず、年配の方でもレンゲが止まらないバランスだ。
食後の唇に“コラーゲン膜”が残るのも家系好きにはご褒美(笑)

お待ちかねの酒井製麺。
短めカットでズババッといけるパンチ系ストレート太麺だ。
噛めば小麦の甘みがふわり、コシとモッチリの二刀流が魅力。
スープを吸い過ぎず、最後まで伸びないタフネスぶりに拍手しちゃう。

薄切りモモチャーシューが丼全面をグルっと防壁。
脂身は控えめで、赤身の旨さがダイレクト。
ライスに巻けば即席チャーシュー丼完成で「これ反則でしょ…」と笑みが漏れちゃう。

黄身はねっとり半熟寄り。
スープの熱でトロリと溶け、醤油ダレがじんわり染みるタイプ。
派手さはないが安心感100%。


ほうれん草は“くたっ”とした優しい口当たり、小松菜のシャキ茎がリズムを添える。
海苔は厚み&パリ感抜群。
硬め炊きライスとの相性もむっちゃいい!

途中で卓上のすりおろしにんにくやショウガをダイブ!
味変アイテムは豊富にあるのでぜひつかってみましょ^^
さらば千葉!!
本日も最後までおいしくいただきました!!!
まとめ(歴史と革新が同居!):ラーメン林家 木更津店

はいっ!!ごちそうさまでした~~!!
家系ラーメン初心者にも通好みにも刺さる、バランスの良さが最大の魅力!
重くなりがちなイメージを覆す「飲みやすさ」と「ボリューム感」が両立してる感じ。
木更津観光のついでに、家系ラーメンのルーツを味わいに訪れてみてはいかが?
「まずい」なんて噂は完全なる都市伝説でした(笑)
次は姉崎店とも食べ比べしてみたいな♪

味 | 3.5 |
接客・雰囲気 | 4.0 |
コストパフォーマンス | 3.5 |
また行きたい度 | 3.5 |
総合 | 3.5 |
店舗情報
店名:ラーメン林家 木更津店
住所:千葉県木更津市朝日3丁目6−15
オープン日:1999年
Instgram:横浜家系ラーメン林家・千葉県木更津市
X(旧Twitter):ラーメン林家@きさらづ
(名前をクリックすれば各サイトに移動できます)
営業時間:
月・火 10:00 – 15:00
木・金・土・日 10:00 – 15:00、17:00 – 22:00
定休日:水曜日
最寄駅:JR久留里線『祇園駅』から徒歩15分程度
電話番号:0438-25-9999
駐車場:あり
支払い方法:現金・電子マネー・Paypayなど
※変更となる場合もあります。訪問時は事前に確認ください。
コメント