どうも!
りょう(:@itolog110)です!!
山梨県甲府市にある「丸岡食堂」をご紹介します。
「あ、これ行きたい!」
SNSをダラダラ見ていたら、甲府市に新しくオープンした「丸岡食堂」の写真が目に飛び込んできました。
2月2日にグランドオープンとのことです。
実は1月にプレオープンもあったらしいが、僕は完全に乗り遅れたw
定食とラーメンを提供しているこの食堂。
看板メニューの1つは山梨県のブランド豚「クリスタルポーク」を使ったとんかつ!
響きがカッコいいし、宝石みたいで高級感ハンパない。
肉質がよく、脂が甘いって聞いただけでよだれが出そう( ゚Д゚)
店主さんは料理人歴30年という大ベテラン。
しかもSNSの噂では、あの人気テレビ番組『オモウマい店』にも出演した「幸楽(甲府市)」で長年修業を積んだという。
というわけで、さっそく潜入してきました。
果たして、その味は…?
丸岡食堂
@山梨県甲府市
丸岡食堂への行き方
JR身延線「甲斐住吉駅」から徒歩5分。
平和通りの信号「伊勢4丁目」を東に曲がり、アイダ設計を超えたところにあります。
以前は「萬来」というラーメン・焼き鳥店があったところで地元民なら「あそこか!」とピンとくるはず。
今回は初日のお昼に訪問しましたが、入り口には真っ白な暖簾が。
初日だけあって、祝い花がたくさん飾られてるね~。
なお、ある”ヒント”を見たところ、店名の「丸岡」は、たぶん店員さんか関係者の方の2人の名前を合わせたものっぽい。
なんかロマンチックだな~と思いながら店内へ。
丸岡食堂のメニュー
オーダー制(あと払い)
★現金
なお、メニュー表以外にも刺身定食などスポットメニューも多くあり、店内のPOPなどチェックするのがおすすめです♪
お店の内観
カウンター2人掛け椅子2つ
小上がり3卓
他etc…
【卓上調味料】
七味、ラー油、醤油、
酢、コショー、ソース
内装は昔の萬来時代を彷彿とさせる雰囲気が残っていて、どこかノスタルジック。
でもピカピカに磨かれた床や机を見ると、「あ、今日はオープン初日だわ!」と再認識させられる。
奥から聞こえてくる団体さんの楽しげな声に、こちらまでつい笑顔になっちゃう。
どうやら大広間っぽいスペースがあり、飲み会にも重宝しそうだ。
店内には甲府信用金庫や内田製麺など、祝い花の送り主たちの名札がズラリ。
お店の店名の焼酎が置いてありました★
店主さん以外は女性スタッフが多いようで、忙しそうなのに明るく声をかけあう姿が微笑ましい。
ラーメンを待っていると、なんとオープン記念のサービスでポテサラが!
しかもこのポテサラ、まさに“お袋の味”を彷彿とさせる素朴なおいしさで、ストレスフルな日常が一瞬で溶けていきそう😍
丸岡ラーメン
こういうのでいいんだよ。
飲んだ後の最高峰ラーメン。
今回は、背脂×にんにくの「丸岡ラーメン」をチョイス。
先にカツ定食が到着して「ラーメンはまだか」とソワソワしていたら、どこからともなく登場。
待ち遠しかった1杯は背脂の海にトッピングが埋まりまくり!
わかめ、メンマ、なると、ネギ、チャーシューが背脂の雪原に点在する姿は、まるで“こってり・ワンダーランド”。
ビジュアルだけでごはん一杯食べられそうな迫力やん( ゚Д゚)
スープの表面には液体油の層ができるほどこってり。
背脂はきめ細やかで、そこにすりおろしにんにくの香りが鼻をくすぐる。
ベースは醤油に鶏ガラの王道スタイルと思われるが、この背脂とにんにくのタッグが“バットで全力フルスイング”級のパンチ力を生み出している。
油でアツアツだから、こってり好きにはたまらない!
麺は中細ちぢれタイプで、加水率はやや低め。
だからこそスープがよ〜く絡みつき、一気にすすれば口の中が「脂とスープと麺のトリプルアクセル」な状態。
ぷりっとした食感に昔懐かしさを思わせるね。
カツ定食も一緒に食べていると、伸びるスピードが早めなのが玉にキズなので、とにかく一心不乱にすすった!
背脂に隠れ気味なチャーシューは、なかなかしっかりした肉質。
タレは控えめながらも、噛むほどにジュワッと旨みが広がり、こってりスープを引き立てますなぁ。
厚みもそこそこで、背脂のパンチに全然負けてない。
他にもわかめ、海苔、なるとのトリオが昔懐かしい醤油ラーメンの雰囲気を演出。
背脂地獄からの箸休めとしても最高だ💡
飲み会後のシメにピッタリなのは言うまでもない。
カツ定食
ラーメンより先にやってきたカツ定食。
メインのとんかつにご飯。
野沢菜のお漬物にラーメンスープ。
さらに小鉢がついたボリューム満点の定食です(^^♪
メインのカツは、「クリスタルポーク」を使用しているだけあって、油のキレが段違い。
サクッと噛むと、弾力ある肉と甘みを含んだ脂がポワンと広がる至福の瞬間。
ご飯はもっちり系で、そのままでもバクバクいけちゃう!!
先ほどサービスのポテサラを食べて「うまいけど量がもう少しほしい!」と嘆いた矢先、またもやポテサラの小鉢がついてきてテンション爆上がり。
備え付けの野沢菜のお漬物もご飯が進む味だった。
帰りに店員さんがお味はどうですかと話しかけてくれて談笑。
粗品のお菓子をいただき、とにかくサービスがすごい。
本日も最後までおいしくいただきました!!!
丸岡食堂:まとめ(甲府で落ち着いて過ごせるNew食堂)
はいっ!!!ごちそうさまでした~~!!
丸岡食堂さん、、、
常連さんがもっと増えそうな食堂でした!!!
こんなアットホームな接客と、こってり背脂&絶品カツの合わせ技なんて、胃袋に加えて心まで掴まれるに決まってる。
常連になりたくなる予感しかないっす。
カツはクリスタルポーク使用で、専門店並みのレベル。
丸岡ラーメンは背脂とにんにくが効いていたけど、あっさり系のラーメンなどその日の気分でいろんなメニューに挑戦できるのがうれしい★
なお、出前やテイクアウトもやってるみたいなんで、注文したい方は下記の連絡先からどうぞ👇
甲府市に落ち着いてすごせる食堂が誕生したことを実感した一日だった。
たぶん次は代行を利用してでも行きます(笑)🍺
味 | 3.5 |
接客・雰囲気 | 4.5 |
コストパフォーマンス | 4 |
また行きたい度 | 4 |
総合 | 4 |
リンク集
店舗情報
店名:丸岡食堂
住所:山梨県甲府市住吉2丁目3−33
オープン日:2025年2月2日
Instgram:なし
X(旧Twitter):なし
HP:なし
(名前をクリックすれば各サイトに移動できます)
営業時間:11:00〜15:00 17:00~22:00
定休日:水曜日
最寄駅:JR身延線『甲斐住吉駅』から徒歩5分程度
電話番号:055-206-0100
駐車場:店舗前に5台ほど
支払い方法:現金
※変更となる場合もあります。訪問時は事前に確認ください。