【踊ろうサンダーバード】岩手で希少な二郎系ラーメンは、踊ってしまうくらいのうまさだった!

踊ろうサンダーバード
@岩手県盛岡市

 

岩手遠征で東北6県の位置関係がやっとわかってきた”りょう”(@web59350062)です( ;∀;)

鳥取県と島根県がどっちが東で西かまだわからない(笑)

 

岩手遠征1日目の夜。

まずは盛岡の3大麺の1つ、「じゃじゃ麺」を発祥のお店「白龍 本店」さんでいただきました。

 

 

その後、盛岡駅周辺を散策して腹を空かせ、やってきたのは今回紹介するこちらの「踊ろうサンダーバード」さん。

面白そうな名前からして、なんだか関西の二郎系のグループっぽい感じもしますね😆

実はこちらは、秋田と岩手を中心にお店を展開している、「ラーメンマシンガングループ」の1つ。

他のお店でも、二郎インスパイア系のラーメンを提供してます。

秋田の「ラーメンマシンガン」をわたしが食べに行った際に非常に美味しかったんですね~👇👇👇

 

食べログやラーメンデータベースを見ても、岩手県の二郎インスパイアはあまりない様子。

踊ろうサンダーバードまでウキウキしつつ踊りながらお店に向かいました~😜

 

お店の紹介


店名:踊ろうサンダーバード

住所:岩手県盛岡市館向町3−6 太陽リーハA

最寄駅:
いわて銀河鉄道線『青山駅』から1.4km程度 

電話番号:不明

営業時間:11:00~15:00、18:00~21:00

定休日:不定休。Twitterやinstagramに、臨時休業などの情報掲載あります!

facebook:ラーメンマシンガングループ

Twitter:踊ろうサンダーバード

instagram:踊ろうサンダーバード

(👆それぞれ名前をクリックしてページに移動できます)


岩手大学近くの立地は、明らかに学生をターゲットにしてますね(‘ω’)


 

こちらがお店の外観。

全体的に黒を基調としてシックな雰囲気ですね~。

近くには、岩手大学があり、二郎系が好きそうな男子学生をターゲットにしているのでしょう。

夜は人通りが少なく、明かりも少ないため、何度か通り過ぎてしまいました💦

 

 

よくよく扉を見ると白いサンダーバードが!!

ちなみに、同じ岩手県の北上市には「バードメン」という同グループのお店があるんだとか💡

 

 

駐車場は、お店から1.2分程度歩いたところにあります。

これは初見殺しですね。

すごいわかりにくい💦

案内を見てみるとお店の真裏にあるんですね^^

 

砂利とアスファルトの駐車場がありますが、必ずアスファルトの駐車場に停めるようにしましょう。

 

 
ハナちゃん
ファミリーマートには絶対停めないでね!(監視カメラあるよ!)

 

味のバリエーションの多さが豊富


 

注文は食券制です💡

欲しい商品の番号を押して発見ボタンを押します。

なんだか見た目がレトロな食券機ですね。

味は醤油だけでなく、味噌・梅・煮干しなどバリエーションが豊富で迷ってしまうかも(*´Д`)

 

同じラーメンでもⅠ型(背脂少な目)とⅡ型(背脂多め)がありますね。

既にお店に行ったことのある先人たちの情報では、「醤油Ⅱ型」がオススメ。

 

トッピングの豚増しと味玉を注文するために千円札を2枚入れてボタンを押そうとすると、なんと千円札が1枚戻ってこない!!

代わりに預かり券(1000円)なるものが出てきました( ;∀;)

こちらの食券機は千円札を1枚ずつしか入れられないタイプらしいです。

後で、店員さんに預かり券を渡してお金は戻ってきました。

これまた、初見殺しですな(*´Д`)

 

店内の様子


 

食券を買ったら、食券機の横に腰掛けがあるので、座って待ちます。

店員さんの指示を待って、カウンター席に座りましょう^^

カウンターはL字で10席程度です。

隣の席との仕切りはなし。

端の席が空いてましたが、他のお客さんの隣に座るよう指示されました。

 

 
りょう
単価が安い回転率が重要な二郎系のお店ではやむを得ませんね。

 

カウンターで食券を渡すタイミングで「ニンニクいれますか?」と聞かれます。

野菜・ニンニクなど量をここで伝えるようにしましょう。

 

他のお店ではよくラーメンができて、提供直前に言われることが多いので不意打ちでしたね(笑)

とりあえずニンニクマシだけにしときました。

 

 

店員さんは店主と助手さんの2人体制。

若干の不愛想な雰囲気はあるけど、都内のガチの二郎系に比べたら優しいくらいです。

店内はクロマニヨンズかハイロウズかわかんないけど、ロックな曲が流れてました。

 

てか、ほとんどお客さんが学生しかいねぇ、、、。

 

 

卓上は、酢・コショウ・カエシ・七味。

秋田のラーメンマシンガンの時もこのラインナップだったように思えます。

 

水とレンゲは食券機横からセルフで取りにいきます^^

 

 

以前は矢巾町にも同じ系列店があったようですが、岩手ではここと、北上市の「バードメン」の2店舗になります。

 

醤油2型 大盛(豚増し・味玉、ニンニク増し)


 

じゃじゃ麺からの連食でしたが、大盛を頼んじゃいました(笑)

 

てか、野菜のタワーがすごい!!

ボク、ヤサイマシッテイッテナイヨ(;´Д`)

(これが通常です💦)

もやしが結構多いですね~。

トッピングの豚と味玉が見えません😲

 

 

もやしは軽く茹でられた程度でシャキシャキしてます。

あんまり味がついてないので、ちょっと飽きが来ちゃうかもしれませんね( ;∀;)

脂多めなスープにくぐらせてから食べるとちょうどいいかも💡

 

 

スープは脂と醤油って感じ。

若干乳化しています。

さらにニンニクが利いていて、男らしいともいうべきか。

ただ、脂が強いので、醤油のキレは感じずらいです。

この辺りは好みでしょうね👍

 

 

麺は平打ちでかなりぶっといですね~!

少し縮れた麺からは小麦のいい香りがしてきます😆

啜ればゴワゴワの食感が溜まりません。

 

 

ニンニクは細かめに刻まれ、少しすりおろされていますね。

スープに溶かしつつ、麺を啜れば味変しつつパンチがアップします💡

 

 

野菜タワーを制覇すると中には小ぶりな豚さん6個がこんにちわ。

豚バラのチャーシューは厚みが合って食べ応え十分ですね。

噛めば柔らかくて、味もしっかりついています。

 

 

味玉くんも野菜タワーの奥にいらっしゃいました。

黄身は半熟過ぎず硬すぎずのバランスとれているタイプです。

 

大盛を頼みましたが、麺量は二郎系の中では標準か少し少ないくらいかもしれませんね。

途中、店員さんがお店の外灯を消して、店じまいを始めたので、急いで食べましたが最後までおいしくすすれました😃😃😃

 

まとめ


 

はいっ、ごちそうさまでしたーー!

 

今回は、岩手で希少な二郎系の味を楽しめる「踊ろうサンダーバード」さんでした。

直系のラーメン二郎と比べると、再現度がそこそこなラーメンだったように思います。

もうちょっとスープのパンチがあるとより近い物になったかもしれませんね。

また、豚が小ぶりだったので、もっと見た目のインパクトが欲しかったというのが個人的な印象でした。

二郎のような中毒性があるというよりは、「普通においしい」という感想が近いかもしれません。

 

 

同グループとのラーメンマシンガンとはほとんど同じような味わいだったように思います。

ネットでは他の店舗よりもこちらの盛岡店が一番おいしいという声も聞かれてますね^^

 

是非東北旅行に行く際は全店制覇めざしてみては?(笑)

 

ここまで最後までお読みいただきありがとうございました😎😎😎