どうもっ!
”りょう”(:@web59350062)です!
- 外食でラーメン屋に行きたいけど、ご時世的に行きずらい、、、。
- 手軽に県外の有名店のラーメンを食べたい!
- 朝でも深夜でも好きな時間に食べたい!!!
というお悩みの方が意外と多いです💦
僕は【宅麺.com】を利用して自宅で県外の有名店のラーメンを頂いてますよ(^^♪
①全国のラーメン店から約200店舗がパートナー店舗として加盟🌸
②冷凍なのでお店と同じ味を食べられる!
③”作り方説明書”があるから安心して調理ができます👍
こちらの「俺の生きる道」さんなどは一例です。
今や、70万食以上販売されているというのもスゴイね😆
自家製麺しゅん作
@山梨県都留市
お店への行き方

富士急行線「赤坂駅」から徒歩2分程度の距離になります。
赤坂駅を出たら左手に曲がり、初めに見える踏切のそばにあるお店がしゅん作さん。
車で行く場合、国道139号(富士みち)の赤坂駅付近に「しゅん作」と書かれた看板があります。
看板通りに曲がれば数100mほど先の踏切を超えたところです😆
駐車場

お店の前に砂利駐車場があります。
おおよそ10台ほど駐車できるでしょう^^
今回は平日のお昼どきに訪問。
5組以上お客さんがいて、お店はほぼ満席でした💨
お店の外観

プレハブでできた平屋の建物ですね~。
こういうプレハブのお店って吉田のうどんのお店にも多いね(*´Д`)
なお、餃子もお店の売りにしているようで、外からも餃子の香りがプンプンです😉♪
おしながき

オーダー制(後払い/ 現金)
〇醤油ラーメン 650円
〇塩ラーメン 650円
〇醤油チャーシューメン 850円
〇塩チャーシューメン 850円
・各大盛り +100円
【サイドメニュー】
・チャーシュー丼 350円
・ライス 150円
・手作り餃子(5個) 450円
・お土産餃子 焼き450円
冷凍400円
・チャーシュー皿 550円
・瓶ビール 550円
・ノンアルコールビール 300円
お店の内観



カウンター7席
小上がり2卓
【店内BGM】
テレビのみ
中は広すぎず、狭すぎずといったところ。
ですが、窓をあけて換気はしっかりされています💡
店主さんと女性の店員さんと2人で切り盛りされてます。
とても活気があって好印象ですね✨
卓上調味料

・醤油
・こしょう
・ラー油
・七味唐辛子
お冷はテーブルにコップとピッチャーが置いてあり、セルフです。
厨房はカウンター席からは良く見えますね。
網でチャーシューを焼いてるのですが、香りが席まで届いていい香り♪
塩チャーシューメン

無添加・無化調の味わいは身体に優しく、スっと染みこむ。
注文から10分くらいで到着。
魚介の香りがたまらなくしてきますね。
チャーシュー・メンマ・水菜・ネギのトッピング。
肉好きにとっても満足のチャーシューのボリュームがありそう(*´Д`)

黄金色した、透き通ったスープですね。
昆布だしのようなも味もあるけど、それよりも焼いたアゴ出汁のような味わいが強いです。
調味油も多めに入っており、味に深みが増しています😀
塩加減もちょうどよし。
「旨味」が舌に絡みついてくるよう。
思わず飲みほしくなり、右手のレンゲが止まりません💦


美白な長い麺にご挨拶。
表面はツルツルとしていて、啜り心地がいいですね✨☝
中細麺はコシがあるも表面はちょっと柔らかな食感。
スープとの相性もよく、のど越しも素晴らしいです^^


直前で炙られていたチャーシューなので香りがしっかりついてますね。
バラチャーシューで赤身と脂身のバランスのちょうどいいタイプ。
脂身のトロっとした食感がたまんないのよ(*´▽`*)
厚さは1センチぐらいあるので弾力がしっかり💡
切れ端のブロックのような部分もあり。
これまた歯ごたえがあってイイネ~👍


メンマは柔らかく小さめ。
味付けはさっぱりしたタイプ。
水菜?三つ葉?はワサビのような味がしますね。
このラーメンの中ではしっかりアクセントを入れているよう。
これは珍しい😲
醤油も気になるなこりゃ!
本日も最後までおいしくいただきました🙏🙏🙏
まとめ
はいっ!!!ごちそうさまでした~~~!!!
自家製麺しゅん作さん、、、
魚介の旨味が十分すぎるくらいでした!!
都留市のラーメン食べたことないけど、このレベルは地域トップレベルなんじゃないかと感じますね。
なんというか、もう一回ガチで食べ行きたい(笑)
焼きアゴのような魚介が前面に出てくるスープ。
そこにうまく調味油が合わさっておりしっかりとした味わいでしたね。
さらに麺の啜り心地も素晴らしかったです。
赤坂駅や国道139号からも近く、立地はまずまず。
近所にあれば食べに行きたいラーメン店ですね~(*´Д`)
塩だとなかなかおいしいところはないんです💦
なので最近はこの山形の大人気店の塩ラーメンを頂いています♪
味 | 4.5 |
接客・雰囲気 | 4 |
コストパフォーマンス | 4 |
また行きたい度 | 4.5 |
総合 | 4 |
【山梨県小菅村 麺屋 梅ノ木】
「特製味噌ラーメン」を頂きました!!
今年7月にオープンしたばかりの上品な味噌ラーメンが頂けるお店🌸
地元の手前味噌を始め白みそなどをブレンド。平打ちの中太麺もスープにあっており、ズルズルといただけます^^https://t.co/aTOkbGrfd9 pic.twitter.com/aEtCkvCTAI
— ★いとログ★@ラーメン中心のグルメブロガー🍜兼フリーランスwebデザイナー (@web59350062) August 20, 2022
店舗情報
店名:自家製麺しゅん作
住所:山梨県都留市四日市場91
オープン日:2015年9月14日
facebook:なし
Instgram:自家製麺しゅん作
Twitter:なし
HP:なし
※変更となる場合もあります。訪問時は事前に確認ください🖐
営業時間:11:00~14:00 17:30~19:30
定休日:月曜日、金曜日の夜
最寄駅:富士急行線「赤坂駅」から徒歩2分程度
電話番号:070-1520-9045
駐車場:10台程度
支払い方法:現金
※変更となる場合もあります。訪問時は事前に確認ください🖐
コメント