『めん処愛や』鶏白湯×チャーシューの美味いラーメンがここに。ボリュームあふれてガッツリいただけました。

めん処愛や(よしや)
@山梨県南アルプス市

 

どうもっ!  
”りょう”(Twitter@web59350062です!

<今日のあるある>
休みの日に席替えしてあるの許せなかった小学校の思い出。

 

山梨県南アルプス市にある「めん処愛や(よしや)」さんをご紹介します。

 

こちらは県内では数少ない「鶏白湯ラーメン」がいただけます。

白濁のスープは他店と比べて濃厚すぎないので鶏白湯が初めての方にもうってつけですよ^^

 

さらにチャーシューにも力を入れており、見るからにボリューミーなものを頂けます。

いとログ開始前にこちらを訪問しており、いつも必ずチャーシュートッピングが欠かせません😁

 

今回は、初めて辛い鶏白湯ラーメンを頂くことに。

暑い夏にだらだらと汗をかくのが癖になってます😂

 


 

愛やさんは僕が最近仕事帰りに何度も訪問しており、そのたびにお店が閉まっていた課題店でした。

あとからわかったのですが、こちらは昼のみの営業。

そりゃ閉まってるわ(*´Д`)

 

今回は付近に用事があってたまたまの昼訪問ができました。

実はかなり忙しいタイムスケジュールだったんです。

むっちゃ焦って熱いラーメンをハフハフしながら頂きましたよ💦

 

お店への行き方



(道沿いからこの看板が見えるはず)

 

場所は少しわかりずらい☝

県道42号(富士川街道)と国道52号の間。

「オギノ峡西店」の東側にあり、アーク調剤薬局さんの裏手です。

 

道沿いからは👆のように建物の看板が見えてくるはず^^

 

駐車場


 

以前はお隣の美容室とガソリンスタンドの間の道を通って回り込む形で駐車場に進入してました。

今は美容室の前を通ってショートカットできそう。

 

砂利の駐車場でおおよそ10台以上駐車可能です★

 

お店の外観


 

建物自体は新しめにみえますね。

暖簾もとても綺麗。

実は2016年の4月のオープンのようです(*´▽`*)

 

建物の横に入口があります。

スロープがついており、車いすの方の出入りも問題ありません💡

 

おしながき


 

〇鶏白湯 塩 800円
〇鶏白湯 醤油 850円
〇鶏白湯 辛(1辛~3辛まで選択可能)

・大盛り  +100円
・特盛  +200円
・チャーシュー2枚 300円
・味玉子 120円
・ネギ 120円

チャーシュー丼(並) 700円
チャーシュー丼(小) 400円

ライス(小) 150円
ライス(中) 200円
ライス(大) 250円

瓶ビール 650円
オレンジ・コーラ 各200円

ミニマヨチャーシュー丼・ミニ食べラーチャーシュー丼・ミニ高菜チャーシュー丼 200円

 
オーダー制の後払いになります。
シンプルなメニュー構成ですね。
 
ラーメンはすべて鶏白湯ベースとなります。
自慢のチャーシューを使ったチャーシュー丼のメニューが多いですね。
麺の特盛も魅力的ですが、丼も気になります😋😋
 

お店の内観


 

店内は綺麗さが保たれている印象。

木の温かみを感じますし、まるで新築のお家に来たみたい😅

カウンターが6席、テーブル席が3卓程度です。

店内BGMはなく、テレビのみ。

 

店員さんは接客が丁寧な店主さんと女性のお2人で切り盛り🖐

漫画がかなり豊富に種類があるんですが、かなりキレイに整頓されているのが印象的✨

 

卓上調味料


 

卓上に調味料はありません。

水の入ったピッチャーがカウンター上においてあります。

 

鶏白湯 辛(1辛+大盛+チャーシュー2枚+味玉子)


 

美味いチャーシューさんお久しぶりです(*´▽`*)♪

 

注文から5分くらいで到着。

圧倒的な盛りの良さは二郎系を彷彿とさせますね^^

 

白髪ねぎに糸唐辛子がのっかっており高さがあります。

かなりボリューミーで食欲をそそりますね~!

 

 

白濁の白湯スープは豆板醤と混ざって赤みを帯びています。

辛さの中にも鶏の旨味が凝縮されていますね。

 

トロミは少なく、口当たりは優しい。

豆板醤の辛さは1辛でもまあまあ辛い。

カレーなら辛口ぐらいはありそう( *´艸`)

 

 

食感がプリプリとした中細麺を使用。

加水率は思いのほか低い感じ。

後半になると、かなり麺が柔らかになります。

 

大盛りだとしてもまあまま麺量が多いですね。

これで特盛なら二郎ぐらいあるんじゃないかな(*´Д`)

 

 

炙りが入ったバラ肉のチャーシュー。

炙りの香りがまずまずでかなり柔らかな味わい。

脂身がとろけるようにして美味いです。

 

なお撮影はしてませんが、コロッとした形のデフォルトチャーシューも入っています。

上記のチャーシューとは違って、タレの味がしっかりついています。

なんだかんだで地味においしいやつ🤣

 

 

玉子は固めですが醤油ダレのような味がしっかりついたタイプ。

 

 

白髪ねぎの下には通常の鶏白湯と同様に水菜が多めに入っています。

ニンニク?と豆板醤が混ざったようですね。

食感を少し残したいい湯で加減です。

ピリっと辛くておつまみにもなりそう^^

 

急いで食べるもんだから、汗がダラダラ💦

食べた後の水がうまいんだな。

 

本日も最後までおいしくいただきました🙏🙏🙏

 


まとめ


 

はいっ!!ごちそうさまでした~~!!!

 

めん処愛やさん、、、

思いのほかガッツリ頂けるラーメンでした!!

 

意外に盛りのよかったラーメン。

そして意外に辛かった、、、。

途中からネギ味噌ラーメンを食べている感覚でしたね。

 

個人的には太麺にしてもっとガッツリな味わいでもよかったかな(*´Д`)

もっと刺激が欲しい(笑)

そして次はチャーシュー丼を頂くかな^^

3.5
接客・雰囲気 3.5
コストパフォーマンス 3
また行きたい度 3.5
総合 3

 


店舗情報


店名:めん処愛や

住所:山梨県南アルプス市下宮地620−2

オープン日:2016年4月

facebook:なし

Instgram:なし

Twitter:なし

HP:なし

(名前をクリックすれば各サイトに移動できます)

営業時間:11:00~14:30

定休日:日曜日・第1・3月曜日(祝日の場合は翌火曜日休み)

最寄駅:JR身延線「東花輪駅」から徒歩1時間以上

電話番号055-209-2230

駐車場:お店前に10台程度

支払い方法:現金

※変更となる場合もあります。訪問時は事前に確認ください🖐