車運転中に前の車が知り合いってわかって、赤信号で停車中に目が合った時が気まずい。
長野県下諏訪町にある「中華そば 大石家 諏訪店」をご紹介します。
丸1日オフ!!
しかも前日に早く寝ちゃったもんだから、朝6時に目がギンギンだ。
――朝ラー、行くしかないでしょ?
というわけで自宅から下道ドライブを開始。
目的地は “本店を岐阜・多治見に持ち、長野県へも暖簾分けを広げる老舗の支店”。
しかも朝7時にシャッターを開けるレアな一軒ときた。
おまけに、スープはあっさり系だけどしっかり肉の旨味が詰まっていて、朝からスルスルっといけちゃう味わい。
ラーメンをすすりつつ諏訪湖を眺める……これはもう贅沢すぎませんか?
今日はそんな特別な朝ラーメン体験をお届けします。

中華そば 大石家
諏訪店
@長野県下諏訪町
大石家 諏訪店への行き方

最寄りはJR中央本線「上諏訪駅」。
駅から湖へ向かい徒歩で約25分、足に自信がないならバスが無難だ。
バス派は「東高木」停留所で降りたら2分で到着。
黒い外壁の平屋が目印だが、派手な看板はないので湖側をチラチラ確認しつつ進もう。
道路越しに諏訪湖がドーンと広がっているので景色に気を取られて通り過ぎ注意!
駐車場

車なら店横と第2駐車場が用意されているが、開店直後はすぐ満車になることも。
第2駐車場は国道20号沿いにある砂利のスペースになっている。
「湖畔ビューに見とれて左折ミス」──これ、僕だけじゃないはず✋
大石家 諏訪店のメニュー


【注文方法】
食券制(さき払い)
★現金
★Paypay
昔は手書きオーダーだったけど、今はタッチパネル食券機が鎮座し、選択肢は実にシンプル。
- 中華そば
- チャーシュー麺
- メンマ麺
それぞれ並・大盛りがあり、ライスは単品のみという潔さ。
瓶ビールやソフトドリンクも揃い、朝からプシュッといける仕様だ。
券売機に「ネギ増し+120円」の赤文字が踊るたび、指が勝手にタップしそうになるのは僕だけ?
お店の内観

【席数】
カウンター4席程度
テーブル5卓程度
小上がり2卓
【店内BGM】
朝に合いそうな優しい洋楽
店内は落ち着きのあるシックで清潔感があふれる空間。
諏訪湖ビューのカウンター席が特等席すぎて震える!
もちろん、小上がりもあるからファミリーでも安心。
インテリアは派手すぎず、諏訪湖の静かな雰囲気にぴったり。
店主さんとお姉さんが切り盛りしていて、お姉さんはずっとチャーシューの紐をほどく作業に集中してた。
なんだか微笑ましい(笑)。
卓上調味料

ホワイトペッパー、ブラックペッパー、七味
女性ひとり客もチラホラ。
景色を肴に麺を啜る姿が絵になっていた。
……って、僕は湖じゃなく丼に釘付けだけどね!
チャーシュー麺 (+ネギ増し):大石家 諏訪店


まるで湖畔に咲く花、チャーシューの華!
見た瞬間に「うわぁ、すごっ!」と声が漏れちゃうボリューム感。
ラーメンだけでもたっぷりなのに、さらにライスと漬物、ネギ増しまで別皿で登場。
かまぼこ3枚のピンクが彩りを添え、デフォルトでもネギがたっぷりなのに、下にはチャーシューが花びらみたいにびっしりと!
これはもう食べる前から圧倒的勝利確定。

チャーシューの煮汁を使った「お湯割り」方式で仕上げる、醤油ベースのスープ。
朝からでもスイスイいけちゃう、あっさり&甘みのある味わい✨
淡白になりすぎないよう、ほどよく調味油も効いていて、肉の旨味もじんわりと広がる。
いや待て、朝ラーなのにこんな完成度ってアリ?

ちぢれが魅力の黄色っぽい中細麺。
口に入れるとしっかりとしたコシがあり、すすりながら香るブラックペッパーが絶妙なアクセント。
これぞ「すすって幸せ、噛んで至福」ってやつだな。

たっぷりのチャーシューをon the rice。
表面はカリッと焼き上げられてるのに、中はふわっとジューシーです。
赤身メインながらもしっかりと柔らかい。
肉の旨味がしっかり感じられ、スープにもその風味が活かされているようね。

薄切りネギのシャキシャキ感とほどよい苦味が麺に絡んでめちゃくちゃいい仕事してる。
スープを吸ったネギと麺のコンビネーション、試さないわけにはいかないや~つ。

幅1センチ級の極太メンマはザクッと歯切れ良し。
味付けは控えめで、噛むほどにスープのコクが染み込むタイプ。
地味に主役級の存在感だ!
まだ長野の旅は続く、、、。
本日も最後までおいしくいただきました!!!
まとめ(湖畔で朝ラーの背徳感):大石家 諏訪店

はいっ!!ごちそうさまでした~~!!
過去トップクラスの朝ラーメン、しっかり完食。
ライトなのに旨味が深いスープのおかげで胃が重くならないよ。
行列は朝イチがピークらしいが、昼以降は比較的ゆったり。
諏訪湖ドライブの途中に立ち寄るのもアリだ。
長野各地の大石家の暖簾分け店を食べ比べて、自分好みの「中華そば大石家」を探す旅……やる?
長野ならテンホウ巡りも捨てがたいけど!

味 | 3.5 |
接客・雰囲気 | 3.5 |
コストパフォーマンス | 4.0 |
また行きたい度 | 4.5 |
総合 | 3.5 |
店舗情報
店名:中華そば 大石家 諏訪店
住所:長野県諏訪郡下諏訪町町南高木10616−62
オープン日:2010年11月
Instgram:なし
X(旧Twitter):なし
HP:なし
(名前をクリックすれば各サイトに移動できます)
営業時間:7:00~14:30(L.O)
定休日:水曜日
最寄駅:JR上諏訪駅から徒歩25分
電話番号:0266-28-1727
駐車場:あり
支払い方法:現金・QRコード
※変更となる場合もあります。訪問時は事前に確認ください。
コメント