観光地– tag –
-
【和風だしラーメン 徳栄軒】100年愛される「しなそば」の味とはいかに??
和風だしラーメン 徳栄軒@山梨県甲府市 ラーメン屋さんに入る時には左足から跨ぎます”りょう”(Twitter:@web59350062)です💦 ラーメン屋さんは神聖な場所ですからね(笑) 今回は、「和風だしラーメン 徳栄軒」さんに初訪問。 甲府駅北口にある... -
【津軽煮干中華蕎麦 サムライブギー】盛岡から久慈市まで2時間かけて行く価値のある煮干しラーメン(朝ラーあり)
津軽煮干中華蕎麦 サムライブギー@岩手県久慈市 こんにちわ~! りょう(@web59350062)です^^ 最近は、”あせも”で肌のかゆみが止まりません💦 ナイーブな肌なもんで(*´ω`)ww さて、岩手遠征2日目。 盛岡から2時間かけて、三陸海岸の久慈市... -
【白龍 本店】盛岡のじゃじゃ麺なら、まずはここに行こう!(ラーメンじゃないよ)
白龍 本店@岩手県盛岡市 岩手遠征1日目の夕方。 ラーメンデータベースの岩手県通算ポイントランキング1位の「らあめん サンド(👇参照)」で絶品の鶏そばを頂いた後に、ホテルにチェックインして、しばし休憩🍵 https://webdesign-gourm... -
【中尊寺金色堂】世界遺産をゆっくり観光してみた (アクセス情報あり)
中尊寺金色堂@岩手県平泉町 9月も変わらず投稿の”りょう"(@web59350062)です。 本日は最近はじめて訪れた岩手の世界遺産。 岩手県平泉町には、仏教に関連した建築や庭園、考古学的な遺跡が集合したエリアがあります。 この一帯を平泉の世界遺産と... -
【中央食堂】新潟市中央卸売市場 の中にある食堂で鮮度抜群の海鮮丼を食べる!
中央食堂@新潟県新潟市江南区 山形・新潟旅行の2日目の朝。 山形県から夜通し、下道を走って、新潟市の道の駅で仮眠💤 そして朝の8時に眠い目を擦りながら、こちらへ到着👇 新潟市中央卸売市場にやってきました~!! こちらは新潟県内で国...