醤油– tag –
-
【麺屋さすけ 本店】贅沢な地鶏のスープの醤油そばをトッピング大放出で食べたら禁断症状が出そう@静岡・掛川市
どうもっ! ”りょう”(:@web59350062)です! 「もうオレにはSASUKEしかないって言う人、とりあえず違う事も探そう」 昨日の「家系ラーメンジェット家」に続いて徒歩圏内にある「麺屋さすけ」さんへ訪問。 お店の特徴として、自家製麺と化学調味料... -
【麺処寅路】店主は麺屋武蔵で修業。3種から選べる香味油の黄金ラーメン。
麺処寅路@山梨県富士吉田市 どうもっ! ”りょう”(Twitter:@web59350062)です! <今日のあるある>「初めての大阪、梅田で迷いがち」 いとログでは初めての富士吉田市へ遠征。 B級グルメの「吉田のうどん」が流行ってるけど、ラーメン店もあるんで... -
【甲府大勝軒】東池袋大勝軒の味を継承するつけ麺?!これを食べればイケメン(池麺)になれるかも??(笑)
甲府大勝軒@山梨県中央市 どうもっ! ”りょう”(Twitter:@web59350062)です! <今日のあるある>「勝俣州和は年下にみられがち(実年齢56歳)」 今日は前から訪問したかった「甲府大勝軒」さんへ。 山梨県で"大勝軒"と名前のつくお店は昭和町に... -
【マルナカ】静岡の朝ラー発祥の地。朝ラーメンの聖地で食べるあっさり中華そば@静岡・藤枝市
どうもっ! ”りょう”(:@web59350062)です! 「暇なとき、意味なく冷蔵庫開けがち」 以前訪れた静岡遠征の続き。 前回まで訪れたのはこちら👇 満腹でホテルへ戻った次の日の朝。 静岡駅から車で藤枝市へ🚙 今回訪れる「マルナカ... -
【中華そば おかめ】魚介系と動物系、あなたはどっち?!山梨市で春木屋出身のスープが選べる人気店。
中華そば おかめ@山梨県山梨市 どうもっ! ”りょう”(Twitter:@web59350062)です! <今日のあるある>「飲食店は水曜日定休多め!」 先日、先月オープンしたばかりのベテラン店主の勤める「麺酒亭 成屋」さんへ訪問。 北海道のたまご麺を使用した...