塩– tag –
-
『塩そば専門店 桑ばら』塩ラーメンの概念がぶっ飛んだ!!塩にこだわる、唯一無二の1杯はしょっぱくて硬くてクセになる@東京・豊島区池袋
どうもっ!”りょう”(:web59350062)です! 「通ぶる奴は味噌・醤油より塩ラーメンは難しいといい、寿司屋では玉子を"玉"と言うよね、、、」 東京都豊島区池袋にある「塩そば専門店 桑ばら」をご紹介します。 2005年にオープンしたときは「まるきゅ... -
『天国飯店』甲府駅で昇天しそうな美味いタンメンを。激辛ワンタンはある意味地獄な中華系居酒屋だった。
どうもっ!”りょう”(:web59350062)です! 「入院中は地獄だけど、退院した後の自宅でダラダラ過ごすのは天国」 山梨県甲府市にある「天国飯店」をご紹介します。 今年3月にオープンした甲府駅近くの中華居酒屋へ。 最近では、YBS「ててて!!TV」... -
『らぁめん登里勝』桑名市で3代続く老舗寿司屋の織り成す魚介の味わい。出汁がバチバチ効いた絶品はまぐりラーメン。
どうもっ!”りょう”(:web59350062)です! 「温め終えた後の電子レンジがピーピーうるさくても数回はスルーしちゃう」 三重県桑名市にある「らぁめん登里勝」をご紹介します。 こちらは元々桑名市で70年以上3代続く寿司屋さん。 3代目の丹羽店主... -
『鳥そば真屋』岐阜・大垣市の超名店はまるで日本料理屋。カルボナーラのような濃厚鶏白湯ラーメンは行列に並んでも食べに行って!
どうもっ!”りょう”(:web59350062)です! 「たぶん山梨県民の半分以上が山梨学院が優勝すると思ってなかった。」 岐阜県大垣市にある「鳥そば真屋」をご紹介します。 創業2007年の老舗の真屋さん。 当時では珍しかった、鶏白湯ラーメンを提供され... -
『のり一』ここに行かずして鹿児島ラーメンを語るべからず。天文館で飲んだ後はこれで〆たい一杯を。
どうもっ!”りょう”(:web59350062)です! 「翌朝に絶対後悔するのにもう一杯飲んじゃう🍶」 鹿児島県鹿児島市にある「のり一」をご紹介します。 鹿児島ラーメンの中でも「のぼる屋」に次いで2番目の古参の「のり一」さん。 ちなみに「の...