ラーメン(県外)– category –
-
『東勝軒○秀 浜松店』大勝軒がルーツのつけ麺店を浜松で発見!!臨時休業だらけのタライ回しでたどり着いたデカ盛りな”男盛り”のつけ麺@静岡・浜松
どうもっ!”りょう”(:web59350062)です! 「ガソスタで給油中に外の窓ふきしてもらってるとき、ドア閉めといていいか悩む」 静岡県浜松市にある「東勝軒○秀(まる秀)浜松店」をご紹介します。 こちらは、「大勝軒○秀」など静岡県内で複数のラー... -
『くり山』大勝軒・六厘舎系列のお店は多いけれどもここは格別かもしれない。横浜駅から白楽へ抜け出して思い出の名店のつけ麺@神奈川・横浜
どうもっ!”りょう”(:web59350062)です! 「朝に冷水シャワーがいいと言われて試して風邪ひく」 神奈川県横浜市神奈川区にある「くり山」をご紹介します。 横浜でもラーメンの名店が多い白楽・六角橋エリア。 あの家系で有名な「六角家(閉店)... -
『ラーメン豚山 池袋西口店』ド深夜に二郎系ラーメンのオアシスが!!本来は食べちゃいけない犯罪的な美味さ@東京・豊島区池袋
どうもっ!”りょう”(:web59350062)です! 「"そんな大きな声出してたら周りの人に迷惑だから!!"って言ってるその大声がすでに迷惑」 東京都豊島区池袋にある「ラーメン豚山 池袋西口店」をご紹介します。 池袋で飲んで時間は深夜12時過ぎdz... -
『塩そば専門店 桑ばら』塩ラーメンの概念がぶっ飛んだ!!塩にこだわる、唯一無二の1杯はしょっぱくて硬くてクセになる@東京・豊島区池袋
どうもっ!”りょう”(:web59350062)です! 「通ぶる奴は味噌・醤油より塩ラーメンは難しいといい、寿司屋では玉子を"玉"と言うよね、、、」 東京都豊島区池袋にある「塩そば専門店 桑ばら」をご紹介します。 2005年にオープンしたときは「まるきゅ... -
『次念序』住宅街に突然の人気つけ麺店。六厘舎系列のつけ麺は卓上調味料を巧みに使って味わおう^^@埼玉・鴻巣市
どうもっ!”りょう”(:web59350062)です! 「もうラーメン・つけ麺・僕イケメン言ってない」 埼玉県鴻巣市にある「次念序」をご紹介します。 こちらは2000年代よりつけ麺ブームを支えた「六厘舎」系列のお店。 六厘舎と同様にドロッとした濃厚なつ...