2023年6月– date –
-
『オランダ軒(阿蘭陀軒)』憧れの味玉マシマシをついに実現。本場を超えたかもな絶品の新潟生姜醤油ラーメンはご飯進みすぎて1杯じゃ足りません。
どうもっ!”りょう”(:web59350062)です! 「土曜日に休みだからって夜更かしして次の日に昼1時頃起きたときの絶望感、、、」 埼玉県さいたま市岩槻区にある「オランダ軒」をご紹介します。 2016年に春日部に「オランダ亭」としてオープンしたの... -
『TOKYO UNDERGROUND RAMEN 頑者』池袋駅でフラッと行ける濃厚つけ麺。埼玉の名店「頑者」からブラッシュアップした1杯♪@豊島区・池袋
どうもっ!”りょう”(:web59350062)です! 「池袋駅からサンシャインシティ地味に遠い、、、」 東京都豊島区にある「TOKYO UNDERGROUND RAMEN 頑者」をご紹介します。 こちらは埼玉のつけ麺の名店「頑者」さんの東京初進出の店舗。 通販や袋めんな... -
『ごはん処 ゆずりはら』ランチサービスがむっちゃお得!今年リニューアルした居心地のいい食堂。ボリューム満点のスタミナラーメンに大満足っす。
どうもっ!”りょう”(:web59350062)です! 「大学生の時、なぜか友達との挨拶が"おつかれ"」 山梨県中巨摩郡昭和町にある「ごはん処 ゆずりはら」をご紹介します。 今年4月10日にリニューアルオープンした食堂屋さんがこちら☝ 以前はランチ... -
『中華そば一力』鉄道の街で頂く昔なつかしの屋台ラーメンのミシュラン掲載店。麺バカが今まで経験のなかった味わいでした。
どうもっ!”りょう”(:web59350062)です! 「納豆ネバネバでスパイダーマンは中学生まで」 福井県敦賀市にある「中華そば一力」をご紹介します。 1977年に屋台ラーメンから現在の地に開業。 そのころから中華そばを看板メニューとしており、半世紀... -
『中華そば 笹はら』「中華そばとみ田」のDNAを受け継ぐ店舗が福井にあった!県内でトップクラスのド濃厚つけダレに極太麺が合わないわけない。
どうもっ!”りょう”(:web59350062)です! 「フリーランス、休みがもはや休みじゃない」 福井県越前市にある「中華そば 笹はら」をご紹介します。 こちらは千葉県松戸にある「中華蕎麦とみ田」の系列店「大勝軒ROZEO」で修行経験のある店主のお店...