-
『群青』路地裏にひっそりと食べログ百名店。豪雨ではなく曇りの天満で食べた鯵醤油そばが絶品@大阪・大阪市
どうもっ!”りょう”(:web59350062)です! 「"このPCに保存しますか?"そりゃそうだろ」 大阪府大阪市北区にある「群青」をご紹介します。 ランニング中にも関わらず、「とんぴととりの光龍益」でこってりなラーメンをいただいたあとの話。 ホテ... -
『とんぴととりの光龍益』ドロ系スープ✖もちもち豚がリピート確定。平日限定、ひっそりと営業する百名店@大阪・大阪市
どうもっ!”りょう”(:web59350062)です! 「ホースで道洗っている人、日常の中に緊張感与えてくる」 大阪府大阪市都島区にある「とんぴととりの光龍益(こうりゅうます)」をご紹介します。 大阪ラーメン遠征も3日目。 毎日ラーメンを食べている... -
『無鉄砲 大阪店』コテコテなド濃厚な豚骨スープはいつまでも健在。だけどいつの間にか多国籍なお店になっていたカップラーメンもある人気店@大阪・大阪市
どうもっ!”りょう”(:web59350062)です! 「背中なんかなってない?だいたい背中赤くなってる」 大阪府大阪市浪速区にある「無鉄砲大阪店」をご紹介します。 1998年に奈良で生まれた超濃厚の豚骨ラーメンの大阪支店がこちら。 スープが豚骨と水だ... -
『竹ちゃんラーメン』濃厚中華そばはあの「幸楽」ゆずりの味付け。懐かしさ溢れるあのラーメン店へカムバック@山梨・甲府市
どうもっ!”りょう”(:web59350062)です! 「バスのカーテン。絶妙にどっちの席かわからない」 山梨県甲府市にある「竹ちゃんラーメン」をご紹介します。 煮干に多めの調味油、さらにはチャーシューが印象的なラーメン。 そして実家に来たかのよう... -
『麺元素』天然素材にこだわる中々な一杯。天満の商店街で飲んだ後に食べたいチャーラーセット@大阪・大阪市
どうもっ!”りょう”(:web59350062)です! 「アイロン台、アイロンと同じ形」 大阪府大阪市北区にある「麺元素」をご紹介します。 「洛二神」に続いてまたまた天満のラーメン屋へ。 店内に高麗人参が飾られたり、天然素材を100%使用されています...